市民提案ボックス
新型コロナウイルス感染症に関する問い合わせ
市民提案ボックスは回答に時間を要します。
新型コロナウイルス感染症に関する事で、お急ぎの方は下記の担当課へお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス全般に関する事・・・危機管理課
- 医療・感染症に関する事・・・健康管理課
- 特別定額給付金に関する事・・・企画課
- 子育て世帯への臨時特別給付金・・・こども支援課
- 小・中学校に関する事・・・学校教育課
- 中小企業向け支援に関する事・・・商工観光課
- その他に関する事...入間市役所
お聴かせください。あなたの声を
市民提案ボックスは市民の皆さんの市政に対するアイデア、創意工夫などの提案や、ご意見、ご要望などをお聞きし、これを積極的に市政に反映させていこうというものです。
お願いとご注意(必ずお読みください)
- 原則として市民の方のご利用に限らせていただきます。
- お寄せいただいたご意見は市長が読み、各担当課で検討されます。よって、回答を求める場合は日数を要す場合がありますので、ご了承ください。(3週間以内の回答を目安にしておりますが、内容により1か月程かかる場合があります。)
- 回答を求める場合、住所(送付先)、氏名(本名)の項目は必ず入力してください。未記入があった場合は回答できません。
- Eメールアドレスの未記入や誤記があると、システムの都合上Eメールによる回答ができませんので、必ず確認してください。
- お寄せいただいた内容やその回答(対応)については、市の出版物や当ホームページに掲載する場合があります。
- 社会通念上ゆるされないような他人を誹謗中傷する内容のものはお断りします。
市民提案ボックス(Eメール版)の流れ
- (利用者)指定のフォームに内容を入力。
- (市)企画課がEメールとして受理。受理メールを返信。
- (利用者)メールをご確認ください。
- (市)受理したご意見・ご提案を市長が読む。
- (市)受理内容を各担当部局で検討。
利用者が求める場合、回答を作成し、市長が内容を確認。 - (市)市長から回答(Eメール)。
- (利用者)回答をご確認ください。
※回答は3週間以内を目安にしておりますが、内容により1か月程度かかる場合があります。ご了承ください。
市民提案ボックス(Eメール版)の入力
上記内容すべてにご承諾いただける場合は、「はい」のボタンをクリックし、入力画面にお進みください。ご承諾いただけない場合は、「いいえ」のボタンをクリックしてください。
提案ではなく、市への問い合わせをしたいときは…
各種申請方法や、手続きについてのご質問など、提案ではなく、市への問い合わせをしたいときは、「市民提案ボックス」ではなく、メールフォームまたは電話をご利用ください。担当各課が直接対応します。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2964-1013
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。