旧石川組製糸西洋館「新型コロナウイルス感染症対策」について
開館について
新型コロナウイルス感染症対策を行ったうえで、一般公開をしております。
「館内見どころガイド」や「喫茶コーナー」など例年と違いますのでご了承ください。
喫茶コーナーについて
新型コロナウイルス感染症対策のため休止しておりました、喫茶コーナーですが、
11月6日(金曜日)と7日(土曜日)の2日間限定で営業いたします。
コーヒーや焼き菓子等をご用意する予定です。ぜひご利用ください。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、座席を減らして営業します。
飲食は、喫茶コーナーで販売しているもののみとします。
館内見どころガイドについて
今まではご自由にご参加いただけました、館内見どころガイドですが、事前予約が必要となります。ご協力お願いいたします。
【ガイド開催時間】
各日 午前10時15分~/午後1時15分~/午後2時45分~(30分以内)
【予約方法】
希望する一般公開日の10日前の午前9時から入間市博物館へ電話で申し込み(各回先着10名)
例)10月24日(土曜日)を希望する場合、10月14日(水曜日)の午前より受付開始
※予約開始日が博物館の休館日の場合、次の日より受付となります。
ご入館にあたっての注意事項
新型コロナウイルス感染症対策を行ったうえで開館しております。ご利用いただくすべての方に安心していただけるよう、次のことにご協力をお願いいたします。
(1)次に該当する方は入館をご遠慮ください。
- 当日の体調がすぐれない方
- 入館前の検温により37.5℃以上熱がある方
- 過去2週間以内に感染が拡大している国・地域への訪問履歴がある方
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われている人がいる方
(2)ご入館の際に、手指消毒を行ってください。
(3)マスクを着用のうえ、ご入館願います。
(4)咳エチケットを徹底してください。
(5)感染症対策のため、なるべく上履きをご持参ください。
(6)大人数での来館はお控えください。
(7)入館者記録票(氏名・連絡先)を記入していただきます。ご家族等グループでのご来館お方は、代表者が記入してください。
ご見学にあたっての注意事項
(1)ほかの来館者と十分な距離(概ね2mを目安)をおとりください。
(2)館内、部屋ごとに人数制限を行っておりますので、お待ちいただくこともございます。
(3)館内での会話はなるべくお控えください。
(4)館内の滞在時間は1時間以内を目安にしていただきます。
(5)館内の休憩用椅子の使用を制限させていただきます。
西洋館での感染症対策の取組み
- 職員のマスク着用、手洗い・手指の消毒、体温測定を徹底しています。
- 受付カウンターに飛沫防止用のシールドを設置しています。
- トイレのドアノブ、椅子等を定期的に消毒しています。
- 館内は窓を開放して換気を行っています。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 博物館
〒358-0015 埼玉県入間市二本木100
電話番号:04-2934-7711 ファクス:04-2934-7716
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。