「脱炭素型ライフスタイルワークショップ」を開催します!
人も地球も健康に!「サスティナブルウォークいるまいる」開催!
経済産業省・入間市の共催により、2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする「脱炭素社会の実現」と、市民の皆様の「健康増進」、「地域経済の活性化」を図る入間市の未来像についてみんなで共有するために、脱炭素を実現するアプリ「SPOBY(スポビー)」を活用したワークショップを開催します。
「SPOBY」とは、スマートフォンを持って徒歩・自転車で移動することによって、移動距離に対してどれだけ脱炭素が達成できたかを計測できるアプリです。
アプリを事前にダウンロードしていただき、ワークショップ当日までの徒歩・自転車による移動距離で脱炭素体験をしていただきます。移動距離はポイント化され、ワークショップ会場限定で、地域の商店で使用できるお得な特典と交換できます。
また、杉島市長と「SPOBY」の開発者・株式会社CUVEYESの夏目社長、他2名とのトークセッションも行います。
ぜひワークショップに参加して移動による脱炭素を体験してみてください!
と き 令和5年2月19日(日曜日)午後3時00分~午後4時00分(特典交換は午後5時00分まで)
ところ イオンスタイル入間 2階エレベーター前
内 容 脱炭素型ライフスタイルを考えるトークセッション、脱炭素ポイントと参加特典の交換
参加費 無料
アプリのお問い合わせはこちらのメールアドレスから:support@spoby.jp
このページに関するお問い合わせ
環境経済部 エコ・クリーン政策課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。