5.武蔵豊岡教会

 

ページ番号1002044  更新日 平成29年3月30日 印刷 

武蔵豊岡教会外観

武蔵豊岡協会外観

大正建造物の名残りを残す武蔵豊岡教会は、明治28年7月2日に創立し、礼拝堂は大正12年12月5日に竣工しました。
半世紀以上経た今でもその様式美は人々の目をひきつけます。

国道16号の拡幅工事により、位置を変更し、外観が塗り替えられました。

アクセス

所在地

入間市河原町8-6

徒歩

入間市駅下車 北口の階段を降りて左に。道なりに坂を下り、国道16号を横断します。横断し川越方面に進みすぐ。

国道16号河原町交差点を国道299号(霞橋)方向に進み、霞橋手前を右折。道なりに進み約150メートル先右手。

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 商工観光課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。