身近な自然を紹介する「入間市自然展」

 

ページ番号1009333  更新日 令和4年11月15日 印刷 

イベントカテゴリ: 催し物・イベント

毎年、入間市の自然の最新情報やテーマに合わせた身近な自然の展示をしています

次回の開催のお知らせ

次回開催の詳細が決まり次第、このページでお知らせします。

これまでの展示の様子

前回のテーマは「入間市の秋」

自然展ポスター画像

会場の様子
以前の会場の様子
解説風景
解説の様子
開催日

令和4年9月2日(金曜日) 、9月3日(土曜日) 、9月4日(日曜日)

開催時間

午前9時30分 から 午後4時30分 まで

最終日は午後4時まで
(終了時間の30分前までにご入場ください)

開催場所

入間市産業文化センター

内容
  • 展示  ・秋の植物、鳥、昆虫 各24種を写真付きパネルで紹介

      ・赤とんぼ・秋に鳴く虫特集

                 ・特別企画 入間市の秋の七草を選ぼう

      ・入間市の自然を脅かす!? 外来生物やナラ枯れ最新情報

      ・自然かんさつ会のまとめ

      ・狭山茶の歴史

      ・一般応募作品

      ・植物画サークル作品

  • 図書館がおすすめ 「自然に関する図書案内」
  • 展示解説 
    9月2日(金曜日)午前10時から11時頃まで 入間市の環境と狭山茶の歴史 市学芸員 小田部家秀、午後2時から3時頃まで 自然かんさつ会鳥班講師 栁澤紀夫 氏 
    9月3日(土曜日)午前10時からと午後2時まで 自然かんさつ会植物班講師 山下裕 氏 
  • 自然かんさつ会開催 9月4日(日曜日)産業文化センター中庭集合・午前9時出発 高校生以上参加費100円「彩の森入間公園を観察後、自然展会場で展示内容について各班講師の解説」

 

 

費用

不要

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 農業振興課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。