狭山茶のあれこれを楽しく紹介~「狭山茶のいろは」~
飲んで、知って、楽しむ狭山茶
広報いるま特別版「狭山茶のいろは」ができました
狭山茶の主産地、入間市から、その魅力を多面的に紹介しようと、「広報いるま」平成29年7月1日号・8月1日号では、巻頭特集として「狭山茶のいろは」「続 狭山茶のいろは」を企画。入間市の狭山茶について、その特徴や歴史、自然環境、文化、最新のトピックなどを楽しく、わかりやすく紹介しました。お茶についての基礎的な知識から、入間市民でも意外に知らないうんちくまで、いろはかるた風に「い」から「ん」までの46項目(コマ)にまとめ、やさしい言葉で解説し、飲んでおいしく、知って楽しい狭山茶の世界へ、みなさんをいざないます。
この企画を、シティプロモーションのツールとしてもっと活用しようと、このほど、2回分の特集を1冊にまとめ、さらに「狭山茶農業遺産推進協議会」の話題を加筆するなどして、「広報いるま特別版 入間市版 狭山茶のいろは」として刊行しました。
「狭山茶のいろは」は、入間市役所広報課、入間市博物館アリット、入間市観光協会などで無料で配布しています。PDF版もご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
入間市役所
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。