ツイート ページ番号1005775 更新日 令和4年3月18日 印刷 お知らせ 新型コロナウイルス感染症 総合TOP いきいき ふれあい! 健康福祉センターまつり 未熟児養育医療給付制度について 健康いるま(旧健康カレンダー)をご活用ください 休日・夜間に困ったときは?(入間市医療機関マップ) トレーニング室を利用するには HPV(子宮頸がん予防)ワクチン予防接種について センターの原発事故に伴う空間放射線量の測定結果 原発事故に関する健康相談について おとなの健診血液検査等の一般的な健康診断をご希望の方へ 健康福祉センターで受診する集団健診 市内指定医療機関で受診する個別健診 成人健診Q&A 市内指定歯科医院で受診する成人歯科検診子どもの健康乳幼児健診 子どもの予防接種妊婦の健康・相談母子健康手帳 妊婦健康診査・新生児聴覚スクリーニング検査・産婦健康診査 両親学級 マタニティマーク子育て支援『新生児訪問』『こんにちは赤ちゃん訪問』について 乳幼児相談(子育て・妊婦の相談) 9~10か月育児学級 2歳児歯科健診ふたご・みつごの会 母子愛育会(子育て支援事業) 児童発達支援「元気キッズ」について 未熟児養育医療給付制度休日・夜間・救急医療等休日当番病院(内科・外科) 入間市夜間診療所(内科・小児科) 病院・クリニックを調べるには救急指定病院 子どもの救急ミニガイドブック 献血にご協力を健康・福祉の教室等健康教室・講座 入間市健康福祉センタートレーニング室 障害者スポーツ トレーニング室講習会(入間市健康福祉センター) トレーニング室の臨時休館のお知らせ(入間市健康福祉センター)こころの健康に関すること感染症予防インフルエンザを予防しましょう食中毒を予防しよう! エイズについてご存知ですか施設案内健康福祉センター 健康福祉センターへは「てぃーろーど」をご利用ください このページに関するお問い合わせ 入間市役所 〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1 電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧 ファクス:04-2965-0232(代表) お問い合わせは専用フォームをご利用ください。