「第3次 健康いるま21計画」
「第3次 健康いるま計画」
市では、市民一人ひとりが生涯にわたり心身ともに健康で長生きし、生きがいのある生活を送れるよう、また、それぞれの状態や能力に応じた健康づくりに主体的に取り組めるよう「健康いるま21計画」を策定しています。
第2次計画が平成31年3月で終了するにあたり、「市民健康実態調査」を平成29年12月に実施し、その結果からみえた課題、さらには国の計画である「健康日本21(第二次)」で示された課題も踏まえ、「予防は最大の医療」に観点に立った健康づくり施策をより一層充実させていくため、平成31年度から5か年を計画期間とする第3次健康いるま21計画を策定しました。
「第3次 健康いるま21計画」(平成31~35年度(2023年度))
パブリックコメントについて
第3次健康いるま21計画の策定にあたり、平成30年11月16日から平成30年12月17日まで実施したパブリックコメントに対し、市民の皆様からご意見が寄せられました。
お寄せいただいたご意見と、対応については、次のとおりです。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康推進部 地域保健課
〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢730-1
電話番号:04-2966-5513 ファクス:04-2966-5514
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。