初期救急医療体制について

 

ページ番号1000621  更新日 令和2年4月3日 印刷 

夜間の初期救急医療体制

  初期救急医療の充実を図るため、平成21年4月1日から入間市・狭山市協同で1週間を通した夜間の初期救急診療を行っています。

 診療時間   午後7時30分から午後10時30分まで

 診療科目   内科・小児科

 診療場所・曜日   入間市夜間診療所 日曜日・月曜日・木曜日・土曜日

             狭山市急患センター 火曜日・水曜日・金曜日

 休診日    12月31日・1月1日・1月2日

注 平成21年4月から『入間市土日夜間診療所』は『入間市夜間診療所』に、『狭山市休日診療急患センター』は、『狭山市急患センター』に名称が変わっています。

休日昼間の初期救急医療体制

 入間市・狭山市それぞれが実施している、日曜日や祝日等の休日および年末年始の初期救急診療については、相互に利用できます。

 入間市  休日当番病院(内科と外科1病院ずつ、7病院が輪番で診療)

 狭山市  狭山市急患センター(内科、小児科、外科および歯科)

※ 詳細は下記リンクからそれぞれのページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

健康推進部 健康管理課
〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢730-1
電話番号:04-2966-5511 ファクス:04-2966-5514
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。