救急医療情報キット及び携帯用救急安心カード
救急医療情報キット
一人暮らし高齢者などが、万一、自宅で倒れ意識がないなどで救急隊員等との会話が困難な場合に備えるものです。かかりつけ医、持病、緊急連絡先などの救急情報を記載し、筒に入れて冷蔵庫に保管します。
対象者に無料で配布しています。
○対象者 市内在住の次のいずれかに該当する方又は世帯
・65歳以上で一人暮らし又は日中のほとんどを一人で生活している方
・65歳以上の方のみの世帯
・心身に障害をお持ちで一人暮らし又は日中のほとんどを一人で生活している方
・心身に障害をお持ちの方のみの世帯
・その他、上記に準ずる方
○配布場所 高齢者支援課・各地域包括支援センター
携帯用救急安心カード
救急医療情報キットと同様の目的で配布するもので、財布などに入れて持ち歩くものです。希望される方に配布しています。
○対象者 市内在住の方
○配布場所 高齢者支援課
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢者支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。