入間市障害者就労施設等からの物品等の調達の推進に関する方針
国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進に関する法律
障害者就労施設等の受注の機会を確保することにより、障害者就労施設等で就労する障害者、在宅就業障害者等の自立を促進するため、平成25年4月から「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進に関する法律」が施行され、毎年度、市町村においても調達方針の策定及び公表が義務付けられています。
入間市における障害者就労施設等からの物品等の調達方針
-
令和4年度入間市における障害者就労施設等からの物品等の調達方針 (PDF 48.5KB)
-
令和3年度入間市における障害者就労施設等からの物品等の調達方針 (PDF 48.6KB)
-
令和2年度入間市における障害者就労施設等からの物品等の調達方針 (PDF 48.6KB)
-
平成31年度入間市における障害者就労施設等からの物品等の調達方針 (PDF 48.1KB)
-
平成30年度入間市における障害者就労施設等からの物品等の調達方針 (PDF 49.2KB)
【参考】
入間市における障害者就労施設等からの物品等の調達実績
-
令和2年度調達実績 (PDF 33.6KB)
-
令和元年度調達実績 (PDF 33.6KB)
-
平成30年度調達実績 (PDF 34.5KB)
-
平成29年度調達実績 (PDF 34.3KB)
-
平成28年度調達実績 (PDF 34.2KB)
-
平成27年度調達実績 (PDF 49.9KB)
-
平成26年度調達実績 (PDF 49.4KB)
-
平成25年度調達実績 (PDF 47.1KB)
市内障害者就労施設などが販売可能な物品・受注可能な業務について
障害者就労施設などへの物品等の発注を促進するために、市内の障害者就労施設等の販売・受注業務一覧を作成しました。
各施設の受注拡大は、そこで働く障害のある方の工賃(収入)引き上げにつながります。 各団体、企業、市民の皆様に、この一覧をご活用いただき、各施設への発注をご検討いただくようお願い申し上げます。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障害者支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。