「第2次元気ないるま福祉プラン」
「地域福祉計画」はすべての市民が共に支え合いながら自立した生活を送ることができるようにするために、地域福祉の推進を目指す計画です。
このたび、策定から5年経過した入間市地域福祉計画を見直し、第3次地域福祉計画を策定しました。
前計画と同様、入間市社会福祉協議会の地域福祉活動計画と一体的に策定し、両計画を「第2次元気ないるま福祉プラン」として一冊にまとめました。
第2次元気ないるま福祉プラン
-
表紙、ごあいさつ、目次 (PDF 948.8KB)
-
第1編 元気ないるま福祉プランの姿 (PDF 1.4MB)
-
第2編 第3次入間市地域福祉計画 (PDF 4.2MB)
-
第3編 第2次入間市地域福祉活動計画 (PDF 6.7MB)
-
資料 (PDF 4.4MB)
パブリックコメントについて
第3次地域福祉計画の策定にあたり、平成31年1月10日から、平成31年2月8日まで実施したパブリックコメントに対し、市民の皆様から多くのご意見が寄せられました。
お寄せいただいたご意見と、対応については、次のとおりです。
地域福祉計画の進行管理について
入間市地域福祉計画の進行管理・見直しに関することについて協議するための「入間市地域福祉計画進行管理委員会」を設置しています。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 福祉総務課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。