里親制度
里親制度とは
里親制度とは、様々な事情により自分の家族と暮らすことができない子どもを自身の家庭に迎え入れ、温かい愛情と家庭的な雰囲気の中で一時的または継続的に育てていく制度です。子どもたちにとって、家庭的な環境で育つことは極めて重要です。そのためには、多くの里親が必要です。
里親になるためには特別な資格は必要ありませんが、一定の要件を満たす必要があります。詳しくは埼玉県のホームページをご覧ください。
<埼玉県ホームページ https://www.pref.saitama.lg.jp/kenko/jidofukushi/satoya/index.html>
里親制度の相談・申請窓口
里親制度についての相談・申請窓口は「所沢児童相談所」になります。
<所沢児童相談所>
〒359-0042
埼玉県所沢市並木1丁目9番地の2
電話:04-2992-4152
このページに関するお問い合わせ
こども支援部 こども支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。