保育施設等職員PCR検査受検事業

 

ページ番号1012660  更新日 令和3年3月18日 印刷 

保育施設等職員PCR検査受検事業

保育施設等職員PCR検査受検事業のご案内

市内特定教育・保育施設等において新型コロナウイルスの陽性者が確認された場合、濃厚接触者以外の職員に対し、新型コロナウイルス唾液PCR検査キットを使用した検査を実施し、陰性であることを確認することで、保護者や職員の不安を解消することを目的として、「保育施設等職員PCR検査受検事業」を実施します。

対象

市内特定教育・保育施設(公立保育所、民間保育園、認定こども園)及び地域型保育事業並びに私立幼稚園に勤務する職員で、濃厚接触者とならなかった職員。

内容

濃厚接触者以外の職員に対し、新型コロナウイルス唾液PCR検査キットを使用した検査を実施します。

実施方法

新型コロナウイルスの陽性者が確認された市内特定教育・保育施設等の対象職員に対し、唾液によるPCR検査キットを配布し、検査を行います。なお個人での実施はできません。

その他

陽性者が確認された施設への検査であり、希望者に対し実施する検査ではありません。

このページに関するお問い合わせ

こども支援部 保育幼稚園課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。