9~10か月育児学級

 

ページ番号1001448  更新日 令和4年11月4日 印刷 

9~10か月育児学級について

  • 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、内容を一部変更しています。
  • 身体計測後、希望者のみ個別相談を行っています。保健師・歯科衛生士・管理栄養士がおりますのでお気軽にご相談ください。
  • また、9~10か月育児学級の内容を「動画配信」しています。併せてご覧ください。

注意事項~新型コロナウィルス感染拡大防止のために~

  • 9~10か月育児学級の来所者は、最小限の人数でお願いします。
  • 来所される方は皆様、当日にご自宅で体温測定をお願いします。
  • 会場の入り口で検温や体調確認をしており、37.5℃以上の発熱以外にも、軽度の鼻汁などでも入場をお断りすることがありますので、ご了承ください。
  • 来所される方(2歳未満を除く)は、マスクの着用をお願いします。

動画配信

「仕上げ磨きのポイントについて」「子どもの事故予防について」の動画をYouTubeで配信しています。

対象者には事前に個別通知します

日程 対象者
令和4年4月19日(火曜日)

令和3年6月・7月生まれ

     6月7日(火曜日)

          8月・9月生まれ

           8月9日(火曜日)

    10月・11月生まれ

          10月7日(金曜日)

令和3年12月・令和4年1月生まれ

          12月13日(火曜日)

令和4年2月・3月生まれ

令和5年2月15日(水曜日)

     4月・5月生まれ

時間と会場

受付時間

(1)午前9時45分

(2)午前10時15分

(3)午前10時45分

会場
健康福祉センター
申し込み

要予約

地域保健課 電話04-2966-5513

※開催日前日まで申し込みが可能です。

『健康いるま』について

令和4年度の「健康いるま」は、4月1日号の市報と同時に配布します。
また、健康福祉センター、市役所、各支所、各公民館でも配布しています。

このページに関するお問い合わせ

健康推進部 地域保健課
〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢730-1
電話番号:04-2966-5513 ファクス:04-2966-5514
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。