公立保育所の地域子育て支援
公立保育所の地域子育て支援
~この4月より公立保育所の「ひまわりひろば」が新たに変わりました! 安心安全な公立保育所の園庭で、お子さんと一緒に遊びませんか?~ |
---|
園庭の遊具や砂場の利用、保育所の子ども達との交流やお楽しみ会の開催など、各保育所による支援を実施します。また、保育士が子育ての相談にいつでも応じています。ぜひお気軽に保育所にお越し下さい。
毎月の活動情報については、下段の各保育所のイベント情報より確認できます。
地域子育て支援開催日時・連絡先
実施場所 | 開催期間(月曜日)~(金曜日) | 開催時間(土曜日) | 住所・電話番号 |
---|---|---|---|
豊岡保育所 | 9時30分~11時30分 | 9時30分~11時30分 | 扇町屋1-7-17 2962-4493 |
高倉保育所 | 9時30分~11時30分 | 9時30分~11時30分 | 高倉5-1-11 2962-6160 |
東金子保育所 |
9時30分~12時30分 |
9時30分~11時30分 | 新久487-2 2962-7881 |
金子第一保育所 | 9時30分~11時30分 | 9時30分~11時30分 | 南峯75 2936-0237 |
金子第二保育所 | 9時30分~11時30分 | 9時30分~11時30分 | 花の木142 2936-1655 |
宮寺保育所 | 9時30分~11時30分 | 9時30分~11時30分 | 宮寺595-1 2934-2058 |
二本木保育所 | 9時30分~11時30分 | 9時30分~11時30分 | 二本木231-1 2934-1701 |
藤沢保育所 | 9時30分~11時30分 | 9時30分~11時30分 | 東藤沢8-12-27 2962-4044 |
西武中央保育所 | 9時30分~11時30分 | 9時30分~11時30分 | 野田519 2932-2905 |
藤沢第二保育所 | 9時30分~11時30分 |
〇第1・3土曜日 |
下藤沢276-1 2962-3680 |
※祝日、年末年始、第5土曜日、行事がある場合は実施しません。詳しくは各保育所までお問い合わせ下さい。
※藤沢第二保育所の「ニュー!ひまわりひろば」は、園庭の他保育室も開放します。
各保育所のイベント情報
○12月予定表
-
・豊岡、高倉保育所 (PDF 221.7KB)
-
・二本木、宮寺保育所 (PDF 139.8KB)
-
・藤沢、藤沢第二保育所 (PDF 169.2KB)
-
・東金子、西武中央保育所 (PDF 151.5KB)
-
・金子第一、金子第二保育所 (PDF 168.9KB)
各保育所へのアクセス方法
- 豊岡保育所(外部リンク)
- 高倉保育所(外部リンク)
- 宮寺保育所(外部リンク)
- 二本木保育所(外部リンク)
- 西武中央保育所(外部リンク)
- 藤沢保育所(外部リンク)
- 藤沢第二保育所(外部リンク)
- 金子第一保育所(外部リンク)
- 金子第二保育所(外部リンク)
- 東金子保育所(外部リンク)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども支援部 こども支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。