いるまの事業者・労働者向け相談会
いるまの事業者・労働者向け相談会
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、国の補助制度に関する申請書類の作成手続きをサポートします!
市では、社会保険労務士による市内事業者および労働者を対象とした個別相談会を開催します。
相談をご希望の場合、まずは商工観光課までお電話でお申込みください。
相談期間延長しました!!!
-
相談日時
-
令和2年8月7日から2月26日までの毎週金曜日
午前10時から午後4時まで(最終相談は午後3時から)
- 相談時間
- 1回50分
- 相談場所
- 入間市役所1階 市民相談室
- 相談員
- 社会保険労務士
- 相談料
- 無料
- 予約・問い合わせ先
-
市役所商工観光課 工業・労政担当
04-2964-1111(内線4254、4255、4256)
事前予約制となります。
相談希望日の1週間前までに予約をお願いします。予約は電話又は商工観光課窓口で受付します。(ファクス、郵送、メール不可)
相談できる内容
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金
新型コロナウイルス感染症およびそのまん延防止の措置の影響により事業主の支持を受けて休業した中小企業の労働者のうち、休業中に賃金(休業手当)を受けることができなかった方に対して、当該労働者の申請により、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金を支給する国の制度です。
詳しくは厚生労働省ホームページをご確認ください。(https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html)
雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金
新型コロナウイルス感染症の影響により、事業活動の縮小を余儀なくされた場合に、従業員の雇用維持を図るために、労使間の協定に基づき、「雇用調整(休業)」を実施する事業主に対して、休業手当などの一部を助成する国の制度です。
詳しくは厚生労働省ホームページをご確認ください。(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html)
働き方改革関連法など
職場環境の改善などの「魅力ある職場づくり」は人手不足解消につながることから、「働き方改革」は中小企業・小規模事業者においても着実に実施することが必要です。
働き方改革関連法に関すること、助成金についてなど相談をお受けします。
例:同一労働同一賃金について
時間外労働の上限規制について
働き方改革推進支援助成金について など。
労務関係手続など
休業などを行った場合の労務管理手続や、休業に関する助成金の申請書作成をサポートします。
例:特別休暇を設ける際の手続きについて
テレワーク・時差出勤等の労務管理について
小学校等休業対応助成金について など。
対象者
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金に関するご相談
- 入間市内在住の労働者
- 令和2年10月から令和3年2月までの間に事業主の指示を受けて休業(休業手当の支払いなし)した中小企業の労働者
雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金に関するご相談
下記のすべてを満たす事業者が対象です。
- 入間市内で事業を行う事業者
- 新型コロナウイルス感染症の影響により経営環境が悪化し、事業活動が縮小していること
- 最近1か月間の売上高または生産量などが前年同月比5%以上減少していること
- 労使間の協定に基づき休業などを実施し、休業手当を支払っていること
※その他、事業所の状況に応じて条件等があります。相談会にお越しいただいても対象外である場合もございますので、ご承知おきください。
その他のご相談
- 入間市内で事業を行う事業者
- 入間市内在住の労働者
持ち物
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金に関するご相談
- 給与明細や賃金台帳の写しなどの休業前の賃金額および休業中の賃金の支払状況を確認できる書類
- 支給申請書
雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金に関するご相談
※ご用意いただけるものをご持参ください。(全てそろえる必要はありません)
- シフト表、出勤簿、タイムカード等
- 賃金台帳
- 支給申請書類
- 役員名簿
※従業員が20名以上の事業所は、下記のものが必要になる場合がありますのでご持参ください。
- 労働者名簿
- 労働条件通知書
- 就業規則
その他のご相談
- 内容によりご持参いただく書類が異なります。
注意事項
- 給付金、助成金の申請先はそれぞれご確認ください(市役所ではお受けできません)。
- 本相談会への参加が雇用調整助成金等の支給を保証するものではありません。
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当日は必ず検温し、マスクの着用をお願いします。
給付金、助成金に関する内容については下記ホームページをご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境経済部 商工観光課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。