【弁護士による法律相談】オンライン相談を始めました
試行的にオンライン相談を開始します
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、また、市役所に来なくても相談担当の弁護士と顔を合わせて相談できるよう、「弁護士による法律相談」の一部相談枠においてオンライン相談を開始しました。オンラインミーティングアプリZOOMを使い、ご自宅など相談者自身が安心して相談できる場所からご相談いただくことが可能となります。
ご準備いただくもの
- スマートフォンもしくはタブレットまたはカメラ付きのパソコン
- メールアドレス
- 「ZOOM」アプリのインストール(スマートフォンの場合)
(注意)ハードウェアの取得費、アプリ上での課金およびインターネット環境の使用における通信費は自己負担となります。
申し込み方法
電話または来所
※事前に相談内容を詳細に聞き取る必要があるため、電話または来庁にて申し込みを受け付けています。あらかじめご了承ください。
オンライン相談の流れ
注意事項
- Webカメラ及びマイクが正常に使えるか事前にご確認ください。
- 周囲の雑音、カメラに映る背景などから個人情報が漏洩しないよう利用環境を整えてください。
- 接続不良、カメラの動作不良等によりオンライン相談が実施できない場合は、電話相談に移行させていただきますのでご了承ください。
- 個人情報保護のため、1対1の相談になります。
- ミーティングID、パスコードは第3者に公表しないでください。
- 相談中の録音及び録画は禁止とさせていただきます。
- 「ZOOM」利用時には通信パケット代がかかります。通信料金は相談者の負担となります。有線接続やWi-Fi環境をお勧めします。ただし、不正アクセスの被害を受ける可能性が高くなりますので、フリーWi-Fiを使用しないようにお願いします。
- ソフトウェア使用に伴うリスクも想定されますが、当室においては責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- 前日までに申し込みをお願いします。申し込み後にID・パスワード通知メールが送られてこない場合には人権推進課までご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 人権推進課
〒358-0003 埼玉県入間市豊岡4-2-2
電話番号:04-2964-2536
ファクス:04-2964-2539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。