歩行者等の安全確保のための区域規制「ゾーン30」のお知らせ
「ゾーン30」とは
生活道路における交通安全対策の一つで、一定の区域内(ゾーン)の生活道路について、歩行者等の安全を確保するための事業です。
ゾーン内の最高速度を30km/hに規制することから、「ゾーン30」と名付けられています。
ゾーン内では、歩行者等の通行を優先し、通過車両を可能な限り抑制するために、原則として、最高速度30km/hに規制していますので、制限速度を守り、安全運転でお願いします。
市内の実施状況
東町地区・上藤沢地区・下藤沢地区・小谷田地区・久保稲荷地区において実施しています。
問い合わせ先
狭山警察署(電話:04-2953-0110)
市民生活部交通防犯課交通担当(電話:04-2964-1111 内線:3351~3354)
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 交通防犯課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。