市外に入学・入所等をする場合の国民健康保険
市外に入学・入所等をする方
修学等のため他の市区町村へ転出する方は、引き続き入間市で「マル学」「マル遠」の国民健康保険被保険者証を交付します。下記のものを持って市役所国保医療課で手続きをして下さい。
※「マル学」「マル遠」の保険証の内容に変更が生じた場合や該当しなくなった場合には、届出が必要となります。
マル学 親元を離れて学校に通う方の保険証
【申請できる方】
学校に通うため扶養者のもとを離れて生活する方で、生活費や学費の仕送りを受けている方
【手続きに必要なもの】
- 在学(在籍)証明書
- 住民票(転出先・修学地での住民票)
- 入間市国民健康保険被保険者証(転出時に返却していない場合)
- 運転免許証等の本人確認書類
- マイナンバーが確認できるもの
マル遠 施設入園等の方の保険証
【申請できる方】
児童福祉施設等への入園・入所のため、扶養者から離れて生活する方
【手続きに必要なもの】
- 在園等証明書
- 住民票(転出・施設での住民票)
- 入間市国民健康保険被保険者証(転出時に返却していない場合)
- 運転免許証等の本人確認書類
- マイナンバーが確認できるもの
市外の介護保健施設・児童福祉施設・老人ホーム等に入所される方
介護保険施設・児童福祉施設・老人ホーム等に入所される方、または病院に長期入院される方については、特例により入間市から国民健康保険の被保険者証を交付します。下記のものを持って、市役所国保医療課で手続きをしてください。
※「住所地特例」の保険証の内容に変更が生じた場合や該当しなくなった場合には、届出が必要となります。
住所地特例
【申請できる方】
入間市の国民健康保険に加入されている方が、以下の条件で転出される場合
- 長期入院で市外の病院に転出する場合
- 市街にある介護保険施設・児童福祉施設・老人ホーム等の特例施設に入所するため転出する場合
【手続きに必要なもの】
- 入院(所)証明書
- 住民票(転出先・病院・施設での住民票)
- 入間市国民健康保険被保険者証(転出時に返却していない場合)
- 運転免許証等の本人確認書類
- マイナンバーが確認できるもの
このページに関するお問い合わせ
健康推進部 国保医療課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。