市税の証明について
証明の種類
課税(所得)・非課税証明
- 主な使用目的
- 融資、扶養申請、保証人、児童手当、
奨学金申請、公営住宅の入居等 - 手数料
- 1件200円
- 担当課
- 市民税課
各支所
個人・法人事業届出済証明(営業証明)
- 主な使用目的
- 自動車の登録、社会保険加入等
- 手数料
- 1件200円
- 担当課
- 市民税課
各支所
評価証明
- 主な使用目的
- 登記、相続税・贈与税算定、資金の借入
- 手数料
- 同一名義人7筆7棟ごとにそれぞれ200円
- 担当課
- 資産税課
各支所
公課証明
- 主な使用目的
- 売買等による税額の算定、競売申し立て
- 手数料
- 同一名義人7筆7棟ごとにそれぞれ200円
- 担当課
- 資産税課
各支所
名寄課税台帳の写し
- 主な使用目的
- 税額の物件別内訳の確認
- 手数料
- 1件200円
- 担当課
- 資産税課
市県民税 納税証明
- 主な使用目的
- 融資、保証人、指名参加
- 手数料
- 年度ごとに1件200円
- 担当課
- 収税課
各支所
固定資産税・都市計画税 納税証明
- 主な使用目的
- 融資
- 手数料
- 年度ごとに1件200円
- 担当課
- 収税課
各支所
法人市民税 納税証明
- 主な使用目的
- 融資、指名参加
- 手数料
- 年度ごとに1件200円
- 担当課
- 収税課
各支所
軽自動車税 納税証明
- 主な使用目的
- 継続検査用
- 手数料
- 無料
- 担当課
- 収税課
各支所
国民健康保険税 納税証明
- 主な使用目的
- 融資
- 手数料
- 年度ごとに1件200円
- 担当課
- 収税課
各支所
証明の申請方法等詳細は申請書ダウンロードをクリックしてください。
注意事項
- 年間の所得金額の証明が必要な場合は市民税課で市県民税証明を申請してください。
- 確定申告・不動産の売買等で固定資産・都市計画税の年税額の明細が必要な場合は、資産税課で課税明細の再発行を受けてください。
- 所得税等の納税証明(その1、その2など)は税務署へ、事業税や普通自動車の継続検査(車検用)納税証明は県税事務所へお問い合わせください。
市税の各証明の電子申請
現在は申請のみ、ご自宅等のパソコンからできます。
このページに関するお問い合わせ
総務部 市民税課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。