ことナビ作成講座
NPO法人ことばの道案内では、視覚障害者のためのことばの地図を作成しています。
ことばの地図とは、市内公共施設への道案内を地図などの画像を使わず、ことばのみで表現したものです。
ことばの地図を一緒に作り、情報のバリアを無くしていきませんか。
とき・ところ
平成24年6月21日(木曜日) 午前10時~正午 図書館西武分館 会議室
6月23日(土曜日) 午前10時~正午 市民活動センター 活動室
※各日とも同様の内容です。
対 象
市内在住、在勤または在学で20歳以上の方(ウォーキングの好きな方歓迎)
定 員
各日先着15名程度
参加費
無 料
主 催
NPO法人ことばの道案内・市
講座の様子
ことナビの必要性や現状、作成方法などについてお話をいただきました
パソコンの読み上げ機能を体験しました
西武分館から仏子駅までの状況を確認しました
文化創造アトリエ AMIGO! から仏子駅までの状況を確認しました
撮影:平成24年6月21日(木曜日)
西武分館、文化創造アトリエ AMIGO !
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 地域振興課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。