小・中学校の転入・転出の手続き

 

ページ番号1001521  更新日 平成29年3月25日 印刷 

小・中学校に就学している児童・生徒が、ご家庭の都合等により他の市町村への転出や同じ市町村内でも通学区が違う住所へ転居した場合は、移転先の決められた学校に転校することになります。
この住所変更に伴う転校の手続きは、次のような手順で行います。

市外転出のとき

  1. 他市町村へ転出する前に、市役所市民課又は支所で転出届を提出し、転出証明書を受け取ります。
  2. 在学していた学校に、他市町村への住所移転により転校する旨を申し出てください。学校から次の書類が交付されます。
    • 在学証明書
    • 教科用図書給与証明書
  3. 転出先の市町村で転入手続きを行い、学校から交付された上記2の書類を転出先の教育委員会へ持参し、転入学の届出を行います。これにより、新しい学校が指定されます。

転入のとき

  1. 入間市に転入されましたら、市役所市民課又は支所で転入手続きを行ってください。
  2. 転入届けが済みましたら、市役所内教育委員会学校教育課又は支所で転入学の届出を行っていただきます。
    その時、次の書類を持参してください。
    • 在学証明書(前学校発行のもの)
    • 教科用図書給与証明書(前学校発行のもの)
  3. 教育委員会にて通学区で定められた学校への「転(編)入学通知書」を交付いたします。
    なお、その際に、口頭で住民登録の確認および通学区等の説明をさせていただくことがあります。
  4. 「転(編)入学通知書」をお受け取りになりましたら、転入する学校へ行き、次の書類を提出するとともに、学校から授業内容等の説明を聞いてください。
    • 転(編)入学通知書(教育委員会発行のもの)
    • 在学証明書(前学校発行のもの)
    • 教科用図書給与証明書(前学校発行のもの)
  5. 学校では、転入にあたり必要な事項を説明いたしますが、保護者の方も、特に次のことについてはご確認くださいますようお願いいたします。
    • 制服、上履き、体育着等
    • 通学路、通学班
    • 教科書等学習教材
    • 学校給食費等納入方法
    • その他学習生活に必要なもの
  6. 通学にあたり、通学路および学校周辺の状況を確認してください。
    • 自宅から学校までの通学路をお子さんと共に歩いていただき、危険箇所等をよく確認してください。(小学生の方は特にお願いします。)
    • 小学校では、通学班が決まっており、それぞれの通学班ごとに登校いたしますので、通学班の集合場所、時間等の確認をお願いします。

市内転居のとき

  1. 市内で通学区が違う所へ転居したときは、市役所市民課又は支所で転居届を行った後、「転入のとき」の2以降と同様の手続きをしてください。

学校一覧

小学校

  • 豊岡小学校
    電話04-2964-5286
    ファクス04-2964-4922
    〒358-0001向陽台一丁目1番地14
  • 黒須小学校
    電話04-2964-4451
    ファクス04-2964-4685
    〒358-0006春日町二丁目14番60号
  • 扇小学校
    電話04-2962-9005
    ファクス04-2962-8550
    〒358-0024久保稲荷四丁目1195番地2
  • 東金子小学校
    電話04-2964-3742
    ファクス04-2964-4643
    〒358-0026大字小谷田1524番地
  • 金子小学校
    電話04-2936-0211
    ファクス04-2936-4133
    〒358-0043大字西三ツ木150番地
  • 宮寺小学校
    電話04-2934-2014
    ファクス04-2934-3928
    〒358-0014宮寺594番地の1
  • 藤沢小学校
    電話04-2962-5252
    ファクス04-2962-5306
    〒358-0013大字上藤沢384番地
  • 藤沢南小学校
    電話04-2962-1921
    ファクス04-2962-3704
    〒358-0013大字上藤沢52番地
  • 狭山小学校
    電話04-2934-2077
    ファクス04-2934-2611
    〒358-0015大字二本木65番地1
  • 西武小学校
    電話04-2932-0454
    ファクス04-2932-2036
    〒358-0054大字野田512番地
  • 藤沢東小学校
    電話04-2962-8202
    ファクス04-2962-8299
    〒358-0012東藤沢七丁目9番1号
  • 藤沢北小学校
    電話04-2963-1601
    ファクス04-2963-0472
    〒358-0002東町七丁目1番19号
  • 仏子小
    学校電話04-2932-1201
    ファクス04-2932-2037
    〒358-0053 大字仏子165番地
  • 新久小学校
    電話04-2936-0114
    ファクス04-2936-4059
    〒358-0031大字新久500番地
  • 東町小学校
    電話04-2964-2220
    ファクス04-2964-2374
    〒358-0001向陽台二丁目1009番地3
  • 高倉小学校
    電話04-2964-5288
    ファクス04-2965-5474
    〒358-0021高倉四丁目14番7号

中学校

  • 豊岡中学校
    電話04-2962-5274
    ファクス04-2962-5435
    〒358-0001向陽台二丁目1番地20
  • 金子中学校
    電話04-2936-0131
    ファクス04-2936-4074
    〒358-0043大字西三ツ木187番地
  • 武蔵中学校
    電話04-2934-2234
    ファクス04-2934-3935
    〒358-0014宮寺3193番地
  • 藤沢中学校
    電話04-2962-7214
    ファクス04-2962-8246
    〒358-0011大字下藤沢1263番地1
  • 西武中学校
    電話04-2932-2101
    ファクス04-2932-2038
    〒358-0053大字仏子960番地の1
  • 向原中学校
    電話04-2963-2131
    ファクス04-2963-0614
    〒358-0024久保稲荷三丁目34番地1
  • 黒須中学校
    電話04-2963-7501
    ファクス04-2963-7159
    〒358-0004鍵山三丁目13番17号
  • 東金子中学校
    電話04-2962-7118
    ファクス04-2962-8297
    〒358-0026大字小谷田451番地1
  • 上藤沢中学校
    電話04-2963-2677
    ファクス04-2965-5485
    〒358-0013上藤沢146番地2
  • 東町中学校
    電話04-2965-2631
    ファクス04-2965-5697
    〒358-0001向陽台二丁目1番地22
  • 野田中学校
    電話04-2932-7301
    ファクス04-2932-8322
    〒358-0054大字野田1741番地

このページに関するお問い合わせ

教育部 学校教育課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2964-4841
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。