サトイモ疫病にご注意ください
サトイモ疫病にご注意ください
サトイモ疫病
近年、西日本を中心にサトイモ産地で疫病が発生し問題となっているため、注意が必要です。
前作の残り、種芋、発病した株から感染が広がり、まん延が早く、収穫量が激減する危険があります。
また、野良生え芋はサトイモ疫病の発生源となるため、刈り取る、土をかぶせる、ビニールで覆うなどの対策が必要です。
発病してからの対応は難しいので、早めに予防をしてください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境経済部 農業振興課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。