新型コロナウイルス感染症対策本部会議
新型コロナウイルス感染症対策本部会議
これまでは、新型コロナウイルス感染症対策会議として感染拡大防止対策を推進してきましたが、感染の常態化および市民などへの影響を考慮し、危機管理指針に基づき、令和2年2月28日に新型コロナウイルス感染症対策本部を設置しました。
なお、新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部を改正する法律が令和2年3月14日に施行され、新型コロナウイルス感染症が新型インフルエンザ等にみなされ、同法の規定を適用することから、入間市新型インフルエンザ等対策行動計画に基づく対策本部へ移行しました。
第54回
日 時 令和5年2月14日(火曜日)午後3時15分~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1)新型コロナウイルス感染症の発生状況
(2)市が管理する施設の利用及び市主催イベントの対応について
(3)埼玉県との覚書に基づくパルスオキシメーターの取扱について
(4)マスクの着用について
(5)新型コロナウイルスワクチン接種について
(6)その他
第53回【追加議案】
日 時 令和4年10月7日(金曜日)書面開催
議 事 (1)市有施設内における飲酒について
第53回
日 時 令和4年9月28日(水曜日)書面開催
議 事 (1)全数届出の見直しに伴う自宅療養者支援業務の変更について
(2)報告事項(新型コロナウイルス感染症陽性者数について)
第52回
日 時 令和4年8月5日(金曜日)書面開催
議 事 (1)国内及び県内の発生状況について
(2)埼玉県における「BA.5対策強化宣言」の発出に伴う市の対応について
第51回
日 時 令和4年4月20日(木曜日)午前10時15分~
出席者 市長、副市長、各部長等
議 事 (1)国内及び県内の発生状況について
(2)市が管理する施設の利用及び市主催イベントの対応について
(3)職員が新型コロナウイルスに感染した場合の行動マニュアルについて
(4)新型コロナウイルスワクチン接種について
(5)その他
第50回
日 時 令和4年3月18日(金曜日)午後4時30分~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1)国内及び県内の発生状況について
(2)まん延防止等重点措置解除に伴う市対応について
(3)新型コロナウイルスワクチン接種について
(4)その他
第49回
日 時 令和4年3月4日(金曜日)書面開催
議 事 (1)まん延防止等重点措置期間延長に伴う市の対応について
(2)その他(報告事項)
第48回
日 時 令和4年2月10日(木曜日)書面開催
議 事 (1)まん延防止等重点措置期間延長に伴う市の対応について
第47回
日 時 令和4年1月21日(金曜日)午後1時~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1)国内及び県内の発生状況について
(2)県のまん延防止等重点措置の内容について
(3)まん延防止等重点措置における市の対応について
(4)新型コロナウイルスPCR検査の受検について
(5)新型コロナウイルスワクチン接種について
(6)その他
第46回
日 時 令和4年1月14日(金曜日)書面開催
議 事 (1)市有屋内施設の利用について
(2)無料PCR検査の拡大実施について
(3)その他(報告事項)
第45回
日 時 令和3年12月3日(金曜日)書面開催
議 事 (1)新型コロナウイルス緊急対策事業について
第44回
日 時 令和3年11月26日(金曜日)書面開催
議 事 (1)新型コロナウイルス緊急対策事業について
(2)新型コロナウイルスワクチン接種 について(3 回目)
(3)職員が感染した場合の行動マニュアルについて
第43回
日 時 令和3年10月28日(木曜日)午前11時~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1)対策本部会議について
(2)国内及び県内の発生状況について
(3)県における段階的緩和措置等の終了について
(4)10月31日以降の入間市の対応について
(5)新型コロナウイルスワクチン接種について
(6)その他
第42回
日 時 令和3年9月29日(水曜日)午後5時15分~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署長、各部長等
議 事 (1)国内及び県内の発生状況について
(2)県における10月1日以降の段階的緩和措置等について
(3)入間市の対応について
(4)新型コロナウイルス感染症緊急対策事業の提案について
(5)その他
第41回
日 時 令和3年9月10日(金曜日)午後5時30分~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署長、各部長等
議 事 (1)国内及び県内の発生状況について
(2)県における協力要請の内容について
(3)市内公共施設の利用制限について
(4)新型コロナウイルス感染症緊急対策事業の追加提案について
(5)その他
第40回
日 時 令和3年8月24日(火曜日)午前9時~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署消防管理課長、各部長等
議 事 (1)国内及び県内の発生状況について
(2)県における協力要請の内容について
(3)市内公共施設の利用制限について
(4)自宅療養者の支援について
(5)その他
第39回
日 時 令和3年7月30日(金曜日)午後6時~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署長、各部長等
議 事 (1)国内及び県内の発生状況について
(2)緊急事態宣言の内容について
(3)緊急事態宣言発出に伴う市の対応について
・ 市が管理する屋内及び屋外施設の利用について
・ 市主催もしくは市が関連するイベント等の開催について
・ 小中学校の運営について
・ 保育所、学童保育室の運営について
・ 高齢者、障害者等の福祉施設 (入所・通所施設 の運営について)
・ 職員の勤務体制について
(4)その他
第38回
日 時 令和3年7月27日(火曜日)午前9時~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署長、各部長等
議 事 (1)県内の感染者増加に伴う市への要請等 について
(2)その他
第37回
日 時 令和3年7月9日(金曜日) 午後4時~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署長、各部長等
議 事 (1)国内及び県内の発生状況について
(2)まん延防止等重点措置の延長に伴う市の対応について
(3)緊急対策事業等の進捗報告について
(4)新型コロナウイルスワクチン接種の進捗状況について
・優先接種対象者の接種券発送について
・今後の接種券発送予定について
・予約者数・接種者数(7月8日現在)について
・今後の集団接種について
・キャンセル等による余剰となったワクチンの対応について
(5)その他
第36回
日 時 令和3年6月18日(金曜日) 午後3時50分~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署長、各部長等
議 事 (1)国内及び県内の発生状況について
(2)まん延防止等重点措置の延長に伴う市の対応について
(3)ワクチン接種の状況について
・高齢者接種について(6月16日現在)
・高齢者の次の優先予約について(市内在住者)
・12歳から64歳の方への接種券発送について
・予約枠の公開について
・ワクチンが余った場合の対応について
(4)その他
第35回
日 時 令和3年5月28日(金曜日) 午後1時30分~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1)国内及び県内の発生状況について
(2)まん延防止等重点措置の延長に伴う市の対応について
(3)ワクチン接種の状況について
・ワクチンが余った場合の対応について
・今後の接種見込みについて
(4)「彩の国『新しい生活様式』安心宣言飲食店+(プラス)」の協力体制について
(5)その他
第34回
日 時 令和3年5月11日(火曜日) 午後4時30分~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1)国内及び県内の発生状況について
(2)まん延防止等重点措置の延長に伴う市の対応について
(3)ワクチン接種の状況について
(4)ワクチン接種の予約状況と問い合せ状況について
(5)その他
第33回
日 時 令和3年4月27日(火曜日) 午後4時30分~
出席者 市長、教育長、各部長等
議 事 (1)対策本部会議について
(2)国内及び県内の発生状況について
(3)まん延防止等重点措置の区域拡大について
(4)区域拡大に伴う市の対応について
(5)その他
-
第33回対策本部会議 概要 (PDF 101.7KB)
-
資料1 内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室通知 (PDF 73.8KB)
-
資料2 感染者数(R3.4.26現在) (PDF 917.2KB)
第32回
日 時 令和3年4月20日(火曜日) 午前9時30分~
出席者 市長、教育長、各部長等
議 事 (1)国内及び県内の発生状況について
(2)県の段階的緩和措置後の市の対応について
(3)新型コロナウイルス感染症緊急対策事業の追加提案について
(4)その他
第31回
日 時 令和3年4月15日(木曜日) 午後3時30分~
出席者 市長、教育長、各部長等
アドバイザー 入間地区医師会 山岸医師
議 事 (1)国内及び県内の発生状況について
(2)新型コロナウイルス感染症現状と対策について
(3)ワクチン接種の検討状況について
(4)その他
第30回
日 時 令和3年4月6日(火曜日) 午前10時20分~
出席者 市長、教育長、各部長等
議 事 (1)対策本部会議について
(2)国内及び県内の発生状況について
(3)入間市の対応状況について
(4)ワクチン接種の検討状況について
(5)その他
第29回
日 時 令和3年3月19日(金曜日) 午後1時25分~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署署長、各部長等
議 事 (1)国内及び県内の発生状況について
(2)緊急事態宣言の解除について
(3)入間市の対応について
(4)新型コロナウイルス感染症緊急対策事業について
(5)ワクチン接種の検討状況について
(6)その他
-
第29回対策本部会議 概要 (PDF 137.3KB)
-
資料1 感染者数(R3.3.18現在) (PDF 88.2KB)
-
資料2 緊急事態宣言の解除について (PDF 19.2KB)
-
資料3 ワクチン接種事業について (PDF 75.5KB)
第28回
日 時 令和3年3月5日(金曜日) 午後2時25分~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署署長、各部長等
議 事 (1)国内及び県内の発生状況について
(2)緊急事態宣言の延長について
(3)入間市の対応について
(4)ワクチン接種の検討状況について
(5)その他
第27回
日 時 令和3年2月5日(金曜日) 午後1時10分~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署署長、各部長等
議 事 (1)国内及び県内の発生状況について
(2)緊急事態宣言の延長について
(3)入間市の対応について
(4)新型コロナウイルス感染症緊急対策事業について
(5)ワクチン接種の検討状況について
(6)その他
第26回
日 時 令和3年1月8日(金曜日) 午後1時15分~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署署長、各部長等
議 事 (1)新型コロナウイルス感染症対策本部会議について
(2)国内及び県内の発生状況について
(3)緊急事態宣言について
(4)入間市の対応について
(5)ワクチンの接種体制について
(6)その他
-
第26回対策本部会議 概要 (PDF 144.1KB)
-
資料1 感染者数(R3.1.7現在) (PDF 84.4KB)
-
資料2 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言 (PDF 160.3KB)
-
資料3 埼玉県における1月8日以降の緊急事態措置等について (PDF 122.1KB)
第25回
日 時 令和2年12月24日(木曜日)※書面開催
議 事 (1)屋内市有施設の利用について
第24回
日 時 令和2年12月22日(火曜日) 午前10時05分~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1)国内及び県内の発生状況について
(2)感染拡大防止対策について
(3)その他
第23回
日 時 令和2年12月10日(木曜日) 午後4時00分~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1)感染拡大の現状報告
(2)感染拡大防止対策について
(3)その他
第22回
日 時 令和2年11月24日(火曜日) 午前9時35分~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1)感染拡大防止に伴う市の対応について
(2)職員の感染対策について
(3)その他
第21回
日 時 令和2年9月29日(火曜日) 午前10時20分~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1)感染拡大防止ガイドラインについて
(2)職員の飲食における感染症予防策について
(3)感染症対策担当の兼務辞令について
(4)その他
-
第21回対策本部会議 概要 (PDF 91.0KB)
-
資料1-1 感染予防ガイドライン (PDF 91.0KB)
-
資料1-2 国のイベント開催制限の考え方 (PDF 118.9KB)
-
資料2 感染者数(R2.9.27現在) (PDF 91.4KB)
第20回
日 時 令和2年8月18日(火曜日) 午前9時45分~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1)職員が新型コロナウイルスに感染した場合の行動マニュアルについて
(2)職員の感染症予防策について
(3)感染症に係る担当ついて
(4)その他
第19回
日 時 令和2年7月21日(火曜日) 午前9時30分~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1)入間市立図書館藤沢分館における指定管理者職員の感染と今後の対応について
(2)その他
-
第19回対策本部会議 概要 (PDF 68.4KB)
※(1)の職員については、再検査の結果、新型コロナウイルス感染者であることが否定されました。 -
資料1 図書館藤沢分館における指定管理者職員の感染と今後の対応 (PDF 47.2KB)
-
資料2 感染者数(R2.7.20現在) (PDF 87.8KB)
第18回
日 時 令和2年7月7日(火曜日) 午前9時35分~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1)新型コロナウイルス感染症緊急対策事業について
(2)その他
-
第18回対策本部会議 概要 (PDF 92.3KB)
-
資料1 緊急対策事業(追加分)(案) (PDF 132.2KB)
-
資料2 感染者数(R2.7.5現在) (PDF 88.0KB)
-
資料3 新型コロナウイルス感染症に対応した避難所運営方針(案) (PDF 154.9KB)
第17回
日 時 令和2年6月12日(金曜日) 午後3時~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1)新型コロナウイルス感染症対策本部について
(2)新型コロナウイルス感染症緊急対策事業について
(3)小・中学校の通常登校再開について
(4)学童保育室の対応について
(5)その他
-
第17回対策本部会議 概要 (PDF 105.1KB)
-
資料1 新型コロナウイルス感染症対策本部について (PDF 102.9KB)
-
資料2 地方創生臨時交付金(追加分)充当緊急対策事業 (PDF 42.5KB)
-
資料3 感染者数(R2.6.11現在) (PDF 87.3KB)
第16回
日 時 令和2年5月26日(火曜日) 午後3時30分~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署署長、各部長等
議 事 (1)緊急事態宣言解除後のガイドラインの検討について
(2)緊急事態宣言解除後(6月まで)の対応について
(3)7月以降の年度内のイベント等の方向性について
(4)その他
-
第16回対策本部会議 概要 (PDF 93.4KB)
※(4)その他の「次亜塩素酸水の配布」については中止になりました。 -
資料1 感染拡大予防ガイドライン (PDF 100.5KB)
-
資料1-2 国のイベント開催制限の段階的緩和の目安 (PDF 125.8KB)
-
資料2 休館施設一覧 (PDF 125.8KB)
-
(別紙 公共施設利用開始日一覧) (PDF 51.5KB)
-
資料3 感染者数(R2.5.23現在) (PDF 84.6KB)
第15回
日 時 令和2年5月22日(金曜日) 午前10時~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署署長、各部長等
議 事 (1)緊急事態宣言解除後のガイドラインの検討について
(2)緊急事態宣言解除後の本部会議について
(3)次亜塩素酸水の配給について
(4)その他
-
第15回対策本部会議 概要 (PDF 100.0KB)
-
資料1 市主催事業等の開催に伴うガイドライン(案) (PDF 65.0KB)
-
資料2 行動計画に記載の対策組織 (PDF 24.6KB)
-
資料3 弱酸性除菌水の無料配布 (PDF 38.7KB)
※弱酸性除菌水(次亜塩素酸水)の無料配布は中止になりました。 -
資料4 感染者数(R2.5.20現在) (PDF 86.0KB)
第14回
日 時 令和2年5月18日(月曜日) 午後2時~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署署長、各部長等
議 事 (1)緊急事態宣言解除後の対応について(6月まで)
(2)7月以降の年度内のイベント等の方向性について
(3)緊急対策事業の取組状況について
(4)小・中学校の再開について
(5)保育所及び学童保育室の対応について
(6)その他
-
第14回対策本部会議 概要 (PDF 119.2KB)
-
資料1-1 休館施設一覧 (PDF 75.4KB)
-
資料1-2 彩の国「新しい生活様式」安心宣言 (PDF 212.8KB)
-
資料2 緊急対策事業一覧 (PDF 212.5KB)
-
資料3 広報いるま号外 第1号 (PDF 653.4KB)
-
資料4 感染者数(R2.5.17現在) (PDF 80.8KB)
第13回
日 時 令和2年5月8日(金曜日) 午後3時30分~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署署長、各部長等
議 事 (1)緊急事態宣言の期間延長に伴う市長メッセージについて
(2)緊急事態宣言の期間延長に伴う教育長メッセージについて
(3)入間市新型コロナウイルス感染症緊急対策案について
(4)その他
-
第13回対策本部会議 概要 (PDF 102.1KB)
-
資料1 市長メッセージ(R2.5.7) (PDF 69.4KB)
-
資料2 教育長メッセージ(R2.5.1) (PDF 93.5KB)
-
資料3 新型コロナウイルス感染症緊急対策 (PDF 273.4KB)
-
資料4 感染者数(R2.5.6現在) (PDF 66.4KB)
第12回
日 時 令和2年4月30日(木曜日) 午前10時40分~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署署長、各部長等
議 事 (1)新型コロナウイルス感染症に伴う庁内組織の設置ついて
(2)危機管理体制における対応分担ついて
(3)小・中学校の臨時休業について
(4)保育所及び学童保育室の対応について
(5)その他
第11回
日 時 令和2年4月21日(火曜日) 午前9時45分~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署署長、各部長等
議 事 (1)5月6日以降に予定される事業等について
(2)新型コロナウイルス感染症対策に関する課題対応について
(3)新型コロナウイルス感染症に伴う庁内組織等の設置について
(4)新型コロナウイルス感染の拡大に伴う保育施設及び学童保育室の対応について
(5)その他
第10回
日 時 令和2年4月15日(水曜日) 午後3時~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署署長、各部長等
議 事 (1)県の緊急事態措置(第2弾)について
(2)市職員の在宅勤務制度について
(3)新型コロナウイルス感染症対策に関する対応課題について
(4)問い合わせへの対応について
(5)緊急事態宣言発令に伴う小・中学校臨時休業期間中の対応について
(6)緊急事態宣言発令に伴う保育所及び学童保育室の対応について
(7)その他
-
第10回対策本部会議 概要 (PDF 123.7KB)
-
資料1 緊急事態措置(第2弾) (PDF 138.5KB)
-
資料2 市職員の在宅勤務制度 (PDF 63.9KB)
-
資料3 小・中学校臨時休業期間中の対応 (PDF 39.8KB)
-
資料4 緊急事態宣言後の児童等への対応 (PDF 350.0KB)
-
資料5 感染者数(R2.4.14現在) (PDF 73.1KB)
第9回
日 時 令和2年4月7日(火曜日) 午前10時25分~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署署長、各部長等
議 事 (1)緊急事態宣言について
(2)各部各課での対応について
(3)その他
-
第9回対策本部会議 概要 (PDF 104.0KB)
-
資料1 緊急事態宣言について (PDF 35.4KB)
-
資料2 公共施設の休館情報 (PDF 154.6KB)
-
資料3 感染者数(R2.4.5現在) (PDF 55.1KB)
- 埼玉県における緊急事態措置の実施について(外部リンク)
第8回
日 時 令和2年4月3日(金曜日) 午後3時30分~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署署長、各部長等
議 事 (1)対策本部の体制について
(2)新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解について
(3)外出自粛要請について
(4)学校休業に伴う方針等について
(5)その他
-
第8回対策本部会議 概要 (PDF 91.8KB)
-
資料1 専門家会議の「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(R2.4.1) (PDF 719.6KB)
-
資料2 不要不急な外出自粛及び県立学校再開に向けて等に関する知事メッセージ (PDF 114.1KB)
-
資料3 令和2年度当初における新型コロナウイルス感染症防止に係る対応について(入間市教育委員会) (PDF 47.2KB)
-
資料4 感染者数(R2.4.2現在) (PDF 58.1KB)
- 埼玉県の外出自粛要請等に関する知事メッセージ(3月29日)(埼玉県)(外部リンク)
第7回
日 時 令和2年3月27日(金曜日) 午後2時30分~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署署長、各部長等
議 事 (1)埼玉県知事の外出自粛要請等に関するメッセージについて
(2)外出自粛要請等に関する市長メッセージについて
(3)その他
-
第7回対策本部会議 概要 (PDF 62.7KB)
-
資料1-1 外出自粛要請に関する知事メッセージ (PDF 92.3KB)
-
資料1-2 新型コロナウイルス感染症対策に関する1都4県知事共同メッセージ (PDF 70.9KB)
-
資料2 市長メッセージ (PDF 57.2KB)
-
資料3 感染者数(R2.3.26現在). (PDF 31.3KB)
第6回
日 時 令和2年3月23日(月曜日) 午後2時~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署署長、各部長等
議 事 (1)新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解について
(2)公共施設等の対応について
(3)その他
-
第6回対策本部会議 概要 (PDF 104.6KB)
-
資料1 専門家会議の「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(R2.3.19) (PDF 1.3MB)
-
資料2 3月20日の新型コロナウイルス感染症対策本部の議論を踏まえた安倍総理大臣の発言 (PDF 74.9KB)
-
資料3 休館施設一覧 (PDF 54.5KB)
-
資料4-1 市主催のイベントについて(R2.3.23) (PDF 42.1KB)
-
資料4-2 市主催のイベントについて(R2.2.26) (PDF 41.2KB)
-
資料5 感染者数(R2.3.22現在) (PDF 35.1KB)
第5回
日 時 令和2年3月17日(火曜日) 午後3時~
出席者 市長、副市長、教育長、入間消防署署長、各部長等
議 事 (1)新型インフルエンザ等対策行動計画に基づく対応への切り替えについて
(2)感染者発生に備えた対応について
(3)その他
-
第5回対策本部会議 概要 (PDF 100.6KB)
-
資料1 新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部改正案新旧対照表 (PDF 73.6KB)
-
資料2 感染者発生に備えた対応について (PDF 99.9KB)
第4回
日 時 令和2年3月10日(火曜日) 午後4時40分~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1)入間市在住の方2名が新型コロナウイルスに感染したことについて
第3回
日 時 令和2年3月10日(火曜日) 午後3時00分~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1)会派の要望事項等について
(2)新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解について
(3)市内発生時の対応について
(4)その他
第2回
日 時 令和2年3月6日(金曜日) 午前10時30分~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1)小・中学校、学童保育室の対応について
(2)市主催のイベントについて
(3)公共施設の休止および市主催会議の対応について
(4)その他
-
第2回対策本部会議 概要 (PDF 118.1KB)
-
資料1 児童生徒受入状況 (PDF 43.1KB)
-
資料2 学童受入状況 (PDF 26.5KB)
-
資料3 市主催のイベントについて (PDF 41.2KB)
-
資料4 休館施設一覧 (PDF 31.4KB)
第1回
日 時 令和2年2月28日(金曜日) 午前10時00分~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1)小・中学校の臨時休業の要請に対する対応について
(2)その他
入間市新型コロナウイルス感染症対策会議
庁内連携体制を強化し、感染拡大の防止対策を推進するため対策会議を開催しております。
第2回
日 時 令和2年2月26日(水曜日) 午後1時30分~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1) 厚生労働省の基本方針について
(2)市の対応について
(3)その他
-
第2回対策会議 概要 (PDF 96.9KB)
-
資料1 新型コロナウイルス感染症対策の基本方針(R2.2.25) (PDF 571.3KB)
-
資料2 専門家会議の「基本方針の具体化に向けた見解」(R2.2.24) (PDF 289.4KB)
-
資料3 感染対策(No.1) (PDF 171.4KB)
-
資料4 感染対策(No.2) (PDF 204.3KB)
第1回
日 時 令和2年2月21日(金曜日) 午後2時30分~
出席者 市長、副市長、教育長、各部長等
議 事 (1) 感染拡大防止のための市のイベントの対応について
(2)その他
-
第1回対策会議 概要 (PDF 70.4KB)
-
資料1 イベント開催に関する国民へのメッセージ (PDF 94.1KB)
-
資料2 県主催イベントについて (PDF 192.5KB)
-
資料3 市主催のイベントについて (PDF 40.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康推進部 健康管理課
〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢730-1
電話番号:04-2966-5511 ファクス:04-2966-5514
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。