感染事例の発生状況【1月15日現在 市内314~316人目】
新型コロナウイルス感染事例の発生状況について
直近の陽性確認者の状況
市では、入間市在住の新型コロナウイルス陽性者が確認された場合に、埼玉県ホームページに公表される「県政ニュース(報道発表資料)」の情報を基にページを更新し、皆様にお知らせをしています。
なお、土日や祝日、年末年始などの閉庁日に陽性者が発生した場合、「茶の都メール」の送信、このページおよび「SNS」については、翌開庁日にまとめて更新させていただく場合があります。
緊急事態宣言の発令中は、随時更新いたします。
この期間に至急、詳細な内容を確認されたい場合は、お手数ですが、このリンク先の該当する日付の「新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について」(埼玉県)をご覧ください。(埼玉県の発表が遅い時間になる場合があります)
※日別の表の下に県詳細へのリンクがない場合は、埼玉県ホームページ「県政ニュース」の発表待ちです。
※訂正(取り消し)された事例があるため、感染事例の人数より「No」が3多くなります。
令和3年1月15日 新型コロナウィルス陽性確認者
No | 年代 | 性別 | 職業 | 発症時症状 | 感染源と思われる接触 | 同居家族 | 県発表詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
317 | 80代 | 女 | アルバイト | 体調不良 |
なし |
#19491 | |
318 | 90代 | 女 | 無職 | 咳 | 3名 | #19492 | |
319 | 30代 |
女 |
医療従事者 | 37.5度、胃痛 | 3名 | #19493 |
令和3年1月14日 新型コロナウィルス陽性確認者
No | 年代 | 性別 | 職業 | 発症時症状 | 感染源と思われる接触 | 同居家族 | 県発表詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
314 |
80代 | 男 | 無職 | 38℃台 | 入院先医療機関に陽性者あり | なし | #19054 |
315 | 80代 | 女 | 無職 | 倦怠感 | 入居施設に陽性者あり | なし | #19055 |
316 | 30代 | 男 | 会社員 | 体熱感 | 陽性者との接触あり | 2名 | #19056 |
令和3年1月13日 新型コロナウィルス陽性確認者
No | 年代 | 性別 | 職業 | 発症時症状 | 感染源と思われる接触 | 同居家族 | 県発表詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
308 | 50代 | 男 | 会社員 | 発熱、咳、咽頭痛 | 3名 | #18679 | |
309 | 50代 | 男 | 自営業 | 倦怠感、寒気 | 4名 | #18680 | |
310 | 40代 | 男 | 施設職員 | 咳 | 勤務先施設に陽性者あり | 2名 | #18681 |
311 | 20代 | 男 | 会社員 | 38.5度、咳、痰 | 2名 | #18682 | |
312 | 20代 | 男 | 学生 | 咽頭痛 | 陽性者との接触あり | なし | #18683 |
313 | 80代 | 女 | 無職 | 1名 | #18684 |
令和3年1月12日 新型コロナウィルス陽性確認者
No | 年代 | 性別 | 職業 | 発症時症状 | 感染源と思われる接触 | 同居家族 | 県発表詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
303 | 40代 | 男 | 会社員 | 関節痛 | 陽性者との接触あり | - | #18370 |
304 | 50代 | 女 | 公務員 | 倦怠感 | 陽性者との接触あり | 1名 | #18371 |
305 | 10代 | 女 | 学生 | 味覚異常、鼻汁 | 同居家族に陽性者あり | 3名 | #18372 |
306 | 10代 | 女 | 学生 | 鼻汁 | 同居家族に陽性者あり | 3名 | #18373 |
307 | 50代 | 男 | 会社員 | 頭痛、鼻汁 | 同居家族に陽性者あり | 3名 | #18374 |
これまでの市内感染事例の発生状況(令和3年1月11日分まで)
以前の市内感染事例の情報は、次のリンク「市内感染事例の発生状況一覧」からご確認ください。
また、県内の詳細な情報は、埼玉県ホームページの「感染確認状況や関連情報」をご覧ください。
市内感染事例の発生状況の訂正について
埼玉県からの連絡により、発表した内容を次のとおり訂正しました。
この訂正に伴い、感染事例の人数を3名減としています(感染事例の人数より「No」が3多くなります)。
訂正日 | No | 対応 | 訂正理由 |
---|---|---|---|
令和2年12月21日 | 210 | 取り消し | 前日発表の入間市No.207の方と重複したため |
令和2年12月21日 | 209 | 取り消し | 前日発表の入間市No.206の方と重複したため |
令和2年11月11日 | 52 | 取り消し | 所沢市の在住者であったため |
市内感染事例の集計グラフ
埼玉県発表の「新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について」の入間市発生分を分類、集計し「1.月別発生者数」、「2.日別発生者数」、「3.年代・性別」、「4.職業」、「5.感染経路」、「6.主な症状」をグラフ化して掲載します。今後、このグラフについても随時更新する予定です。
なお、県が発表した情報は、原則更新されないため、グラフは発生時の情報を基に作成しています。
市内在住の陽性者の療養状況
累計陽性者数 (A)+(B) |
令和3年1月4日現在の患者数(A) |
退院・療養終 了者数(B)※ |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
266 |
45 |
(入院中) |
(宿泊療養) |
(自宅療養) |
(入院調整中) |
221 |
12 |
14 |
19 |
0 |
※退院・療養終了者数には、亡くなられた方の数も含まれます。
市が埼玉県に問い合わせた時点での人数のため、最新の人数と異なる場合があります。
感染拡大防止のために
- いわゆる「3つの密」を避け、「新しい生活様式」による「うつらない・うつさない」行動を実践し、大切なご家族や友人の健康を守りましょう。
- マスクの着用(咳エチケット)、こまめな手洗いや消毒、室内の換気など、基本的な感染予防策を徹底しましょう。
- 不要不急な集まりや外出を控え、特に重症化リスクの高い妊婦や高齢者、基礎疾患をお持ちの方は、人混みをできるだけ避けましょう。
- 発熱など、風邪の症状があるときは、万が一のことを考え、学校や会社を休み、外出を控えましょう。
- 異変(体調不良)を感じたらページ下部「関連情報」の相談窓口へご相談いただくか、医療機関を受診しましょう。
不確かな情報に惑わされた行動(転載・拡散等)や人権侵害につながるようなことのないよう、政府や関係機関からの情報に基づき、人権を尊重した冷静な行動をお願いいたします。
なお、埼玉県内の発生状況や個々の詳細については、次の外部リンクからご確認ください。
新型コロナウイルス感染症の関連情報
- 市民の皆様へ・感染対策・相談窓口
- 発熱などの症状がある場合の医療機関への受診方法
- 入間地区医師会がPCR検査センターを開設しています
- 新型コロナウイルス感染症に関連する人権の尊重について
- 感染症に関する埼玉県の相談窓口(埼玉県)(外部リンク)
- 感染確認状況や関連情報(埼玉県)(外部リンク)
- 新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)(外部リンク)
- 新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について(埼玉県)(外部リンク)
- 新型コロナウイルス感染症に関連して -不当な差別や偏見をなくしましょう-(法務省)(外部リンク)
新型コロナウイルス感染症対策・サポートアプリ関連情報
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)
- 接触確認アプリ「COCOA」をご利用ください
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application(厚生労働省)(外部リンク)
- 埼玉県では、接触確認アプリ等で通知を受けた方全員がPCR検査を受けることができます(埼玉県)(外部リンク)
埼玉県-新型コロナ対策パーソナルサポート
埼玉県LINEコロナお知らせシステム
埼玉県指定 診療・検査医療機関
埼玉県LINE公式アカウント「埼玉県-新型コロナ対策パーソナルサポート」を「友だち追加」することで、上記の機能を利用することが可能です。詳細は下記リンク先をご覧ください。
- 埼玉県-新型コロナ対策パーソナルサポート・埼玉県LINEコロナお知らせシステム
- 発熱などの症状がある場合の医療機関への受診方法
- 埼玉県LINE公式アカウント「埼玉県-新型コロナ対策パーソナルサポート」(埼玉県)(外部リンク)
- 埼玉県LINEコロナお知らせシステム(埼玉県)(外部リンク)
- 埼玉県指定 診療・検査医療機関検索システムについて(埼玉県)(外部リンク)
- 埼玉県では、接触確認アプリ等で通知を受けた方全員がPCR検査を受けることができます(埼玉県)(外部リンク)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康推進部 健康管理課
〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢730-1
電話番号:04-2966-5511 ファクス:04-2966-5514
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。