(受付終了)令和4年度入間市子育て世帯生活支援特別給付金(その他世帯分)
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費等の物価高騰等に直面する低所得の子育て世帯に対し、特別給付金を支給することにより、その実情を踏まえた生活の支援を行います。
※家計急変者等の申請期間は、令和4年2月28日までです。申請の受付は終了しました。
支給対象者
(1) 令和4年4月分の児童手当又は特別児童扶養手当の支給を受けている者であって、令和4年度分の住民税均
等割が非課税である者(申請不要)
(2) (1)のほか、対象児童(令和4年3月31日時点で18歳未満の子(特別児童扶養手当受給者については20歳未満)※)の養育者であって、以下のいずれかに該当する者(要申請)
※ 令和4年4月以降令和5年2月末までに生まれる新生児も対象とする
ア 令和4年度分の住民税均等割が非課税である者
イ 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、令和4年度分の住民税均等割が非課税である者と同様の事情にあると認められる者(家計急変者)
※ひとり親分の給付金の支給を受けている方は、対象外となります。
※個人事業主等で、収入は減少していないが、店舗の感染症対策等により費用が急増し、所得ベースでは急減した場合は、対象となりません。(収入の減少がなく出費の増加だけの場合は、対象となりません。)
世帯の人数 |
家族構成例 |
非課税相当収入限度額 (収入額ベース) |
月額の目安 (給与明細の総支給額を確認) |
---|---|---|---|
2人 |
夫(婦)+子1人 |
1,469,000円 |
122,400円以内 |
3人 |
夫婦+子1人 |
1,877,000円 |
156,400円以内 |
4人 |
夫婦+子2人 |
2,327,000円 |
193,900円以内 |
5人 |
夫婦+子3人 |
2,777,000円 |
231,400円以内 |
6人 |
夫婦+子4人 |
3,227,000円 |
268,900円以内 |
7人 |
夫婦+子5人 |
3,668,000円 |
305,600円以内 |
8人 |
夫婦+子6人 |
4,061,000円 |
338,400円以内 |
9人 |
夫婦+子7人 |
4,455,000円 |
371,200円以内 |
※令和4年度住民税が未申告の方は、住民税の申告をしてください。
給付額
児童一人当たり一律5万円(1回のみ)
支給手続き・支給時期
対象者(1)に該当する方
申請は不要です。
7月20日に児童手当(特別児童扶養手当)受給口座へ振り込みます。その後、新たに非課税世帯となった児童手当(特別児童扶養手当)受給者については、随時振込手続きをします。
※受け取りを希望しない場合は、『給付金受給拒否の届出書』をダウンロードし、郵送または窓口にてご提出ください。
※児童手当(特別児童扶養手当)の支給に当たって指定していた口座を解約しているなど、給付金の支給に支障が出る恐れがある場合は、振込指定口座を変更するなどの手続きが必要です。該当する場合はこども支援課までご連絡ください。
対象者(2)に該当する方
申請が必要です。申請の受付は終了しました。
申請内容を審査した後、申請月の翌月に指定口座に振り込みます。
※家計急変イメージ
申請期間
申請書類
申請書を提出する際は、申請書の3ページ目に記載の提出書類を必ず添付してください。
提出書類
- 申請者の本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード(表面)、年金手帳、介護保険証、パスポート、在留カード(外国人の方)など)の写し
- 受取口座の金融機関名、口座番号、口座名義(カナ)がわかる通帳やキャッシュカードの写し
- 申請・請求者の世帯の状況、児童との関係性を確認できる書類(戸籍謄本、住民票等)の写し
- 簡易な収入(所得)額の申立書および収入(所得)を証明する書類(給与明細、年金振込通知等)
振込日
申請月の翌月振込(7月申請の場合、8月の振込)となります。具体的な振込日は、決定通知をご覧ください。
通帳の印字は、「イルマコソダキユウフ」です。
低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
ひとり親世帯については、こちらをご覧ください。
厚生労働省コールセンターのご案内
制度の概要や収入等の基準などに関する問い合わせは、厚生労働省のコールセンターでも行っています。
厚生労働省「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」に関するコールセンター
0120-400-903(平日9時から18時まで)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども支援部 こども支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。