水のうの活用

 

ページ番号1007133  更新日 平成29年8月25日 印刷 

水のうの活用について

 浸水対策といえば「土のう」を考える方が多いのではないでしょうか。土のうは「重い・砂の処分が大変・使わない時に場所を取る・すぐに用意できない」ということもあります。

そこで、身近にあるビニール袋等を使ってすぐに作れる「水のう」の作り方を紹介します。是非お試しください。

 ※土のうや水のうは水深が浅い初期の対応です。被害が発生する前に準備し、危険を感じる前に避難してください。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

危機管理課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2964-7818
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。