あなたの防災レベルは?
いざというときのために、日ごろの備えが大切です。
現在のご自身の防災レベルをチェックしてみましょう。質問に〇Xで答えてください。
あなたの防災レベルをチェック!
- 時々家族で、地震などの災害が起きたときの行動や連絡方法について話し合っている。
- 災害が起きた時、ガスの元栓を締める、ブレーカーを落とすなど、火事を出さないための行動をとったことがある。
- 家具の配置や留め具合など家の中の空間や外回り(ブロック塀など)の安全に気を配っている。
- 災害に備え、日ごろから飲料水や食糧を3日分以上備蓄している。
- 脱出や避難のルートになる所には、障害になるものを置いていない。
- 自宅付近の地形や環境について、危険な所をよく知っている。
- 近所の高齢者や障害がある方、外国人等のいる家族の安全確保や避難時の行動は把握している。
- 子供とは、登校下校時や学校にいる時、外で遊んでいる時などに地震が起きた場合の行動について話し合っている。
- 災害が起きた時、テレビやラジオ・携帯電話などで、最新の情報を入手するように努めている。
- 各自主防災会で行っている防災訓練に参加している。
あなたの防災レベルは
〇の数が0~4 個の方は…
初級 備えあれば憂いなし。できることから行動してください。
〇の数が5~7個の方は…
中級 天災は忘れた頃に。×がついた所を再点検してください。
〇の数が8~10個の方は…
上級 よくできました!しかし、油断は大敵です。現状を維持しさらに防災意識を高めましょう。
このページに関するお問い合わせ
危機管理課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2964-7818
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。