「まいたま防災アプリ」のご案内
まいたま防災アプリ
埼玉県では、災害発生時に活用できる情報や日頃の防災情報を、県民の皆様のお手元に届けられるよう、令和2年3月9日より防災情報専用の県公式スマートフォンアプリ「まいたま防災」をご提供しています。
災害時に備え、ぜひ、まいたま防災アプリをダウンロードいただき、防災情報をお受け取りください。
まいたま防災の特徴
・防災マニュアルブック「イツモ防災」アプリ版
家具の固定方法、水・食料の備蓄方法、トイレ対策、非常時の連絡方法、災害用伝言サービスの使い方など、災害に備え家庭で取り組んでいただきたい情報がまとまっています。通信状態が不安定な時も、オフライン※で読むことができます。
※オフラインでの利用は、電波のある状態で一度防災マニュアルブックを開いておくことが必要です。
・非常時の情報をプッシュでお知らせ
避難情報や地震、洪水、土砂災害、気象、光化学スモッグ、PM2.5、高温などに関する警報や警戒情報を、プッシュ通知でお知らせします。
・あらかじめ確認しておくと安心!埼玉県内の防災情報を集約
ハザードマップ、避難所情報、土砂災害警戒区域など、平常時から確認しておきたい防災情報が盛りだくさん!防災関連の省庁や、包括的連携協定に基づく「Yahoo!防災情報」のコンテンツなども掲載しています。
このページに関するお問い合わせ
危機管理課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2964-7818
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。