水害マップ関連
入間市水害履歴マップ(平成14年~28年)
「入間市水害履歴マップ」(洪水・内水含む)はこちらのページからご覧いただけます。
水害・土砂災害警戒マップ
防災ハザードマップはこちらからご覧いただけます。「水害・土砂災害警戒マップ」「市内の震度分布」「地区別の防災マップ」を掲載しています。
入間市防災ガイドブック
防災に関する知識や、地震や風水害に備えたマップを掲載した「入間市防災ガイドブック」のPDF版は、こちらのページでご覧いただけます。
その他
想定最大規模降雨による洪水浸水想定区域等について
埼玉県では水防法に基づき、県内の18の県管理河川について、「洪水浸水想定区域図」を公表しています。
また、水防法に定められた18河川以外の148の県管理河川についても、洪水時の浸水区域や水深等を記載した「水害リスク情報図」についても県が独自に作成し公表しています。
詳細は、こちらのリンクからご覧いただけます。
内水ハザードマップ
上下水道部作成の入間市浸水実績図(内水ハザードマップ)は、こちらのリンクからご覧いただけます。
洪水と内水の違いって??
- 洪水(外水氾濫)とは
- 集中豪雨等により、河川が増水して堤防からあふれたり、堤防の決壊により河川の水が外に流れ出して起こる浸水
- 内水氾濫とは
- 排水区域内において一時的に大量の降雨が生じた場合に、河川等の公共の水域に雨水を排水出来ない事により発生する浸水
このページに関するお問い合わせ
危機管理課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2964-7818
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。