市内老人福祉施設と災害時協定書を締結
入間市老人福祉施設施設長会(市内の特別養護老人ホーム、軽費老人ホームの施設長により構成)との間で、「災害時における居宅が居住困難となった在宅要援護高齢者の避難施設利用に関する協定」を締結しています。この協定により、要援護高齢者等の居宅が大規模な地震災害や風水害等により被災し、居住困難となった場合、市内にある特別養護老人ホームおよび軽費老人ホームを一時的な避難施設として利用することについて協力要請することができるようになりました。
災害時における居宅が居住困難となった在宅要援護高齢者の避難施設(福祉避難所)利用に関する協定締結施設
- 特別養護老人ホーム「入間老人ホーム」 小谷田1656の1
- 特別養護老人ホーム「聖愛園」 二本木1083の1
- 軽費老人ホーム 「ケアハウスマナ」 扇町屋3の5の30
- 特別養護老人ホーム「杏樹苑」 上藤沢851の1
- 特別養護老人ホーム「扇揚苑」 中神853の1
- 特別養護老人ホーム「入間つつじの園」 宮寺2467
- 特別養護老人ホーム「杏樹苑爽風館」 仏子1111の1
- 特別養護老人ホーム「鍵山苑」 鍵山3の11の2
- 特別養護老人ホーム「けやき野の森」 下藤沢1140-1
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢者支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。