入間市の歌
「入間市の歌」
「入間市の歌」は、市制施行15周年で制定され、これまでレコードとカセットテープによる普及振興を図ってきました。このたび、さらなる普及振興を図るために音源のデジタルリマスターを行い、CDを制作しました。
「入間市の歌」は、楽曲を通じて入間市への愛着を感じていただくことや、地域振興につなげていただくことを目的に制定されたものです。
「入間市の歌」の楽譜・歌詞
- 風さわやかな 入間野に
茶園(さえん)のみどり 輝いて
望みひろがる ふるさとよ
ああ 美しい 入間市に
住むしあわせを わけあおう - 伸びゆくまちに 自治映(は)えて
寄せ合う英知 結ぶ手に
若さみなぎる ふるさとよ
ああ 和(なご)やかな 入間市に
文化の花を 咲かせよう - 秩父の峰を 仰ぎみる
けやきの空に 幸を呼び
夢もあふれる ふるさとよ
ああ 安らぎの 入間市を
豊かな愛で はぐくもう
「入間市の歌」を聴く
唄:入間市中央少年少女合唱団
指揮:岩田光子
演奏:ビクター・オーケストラ
能登浜吉 作詞/宮沢章二 補作詞/学校法人武蔵野音楽学園 作曲/小森昭宏 編曲
《入間市の歌の聴き方》
※上記のリンクをクリックすると、音声再生用のアプリケーションが起動して、演奏が始まります。
※ファイルサイズが大きいため、ダウンロード(保存)してから、再生することをおすすめします。
(Windows ⇒ リンクを右クリックし、〔対象をファイルに保存〕を選択)
(Mac ⇒ リンクをクリックし、マウスボタンを押したままにして〔対象をディスクに保存〕を選択)
※聴けない場合、音声再生用のアプリケーションをダウンロードして、お試しください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2964-1013
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。