放課後児童支援員、補助員の募集
令和5年度 学童保育室 放課後児童支援員(フルタイム・6時間)・補助員 職員募集
令和5年度の学童保育室職員を募集いたします。
※放課後児童支援員(フルタイム)および放課後児童支援員(6時間)へのご応募は、登録者名簿への登録のみ受け付けております。
※登録者名簿…年度中(令和5年4月1日から令和6年3月31日までの間)で、該当する職種で欠員が出た際に、勤務をお願いする方の名簿です。
放課後児童支援員(フルタイム)の登録者募集
※こちらの職種へのご応募は、登録者名簿への登録のみ受け付けております。
応募資格:放課後児童支援員認定資格研修受講修了済みの方
勤務日:原則月曜日から金曜日、週5日
勤務時間:学校授業日 午前10時00分から午後7時00分の間の7時間45分(別途45分の休憩あり)
学校休業日 午前7時30分から午後7時00分の間の7時間45分(別途45分の休憩あり)
勤務場所:市内公営学童保育室(20室)
給料:月給18万2,002円
申し込み:電話予約の上、顔写真付き履歴書に資格証明書の原本および写しを添え、本人が直接、入間市役所青少年課にご提出ください。
放課後児童支援員(6時間)の登録者募集
※こちらの職種へのご応募は、登録者名簿への登録のみ受け付けております。
応募資格:放課後児童支援員認定資格研修受講修了済みの方
勤務日:原則月曜日から金曜日(2週に1回土曜日の勤務あり)、週5日から6日
勤務時間:学校授業日 午後0時30分から午後7時00分の間の6時間
学校休業日 午前7時30分から午後7時00分の間の6時間
勤務場所:市内公営学童保育室(20室)
給料:月給15万4,994円
申し込み:電話予約の上、顔写真付き履歴書に資格証明書の原本および写しを添え、本人が直接、入間市役所青少年課にご提出ください
放課後児童補助員の募集
応募資格:子どもの保育を支援し、外遊び等の活動・指導が可能な方(学生不可)
勤務日:原則月曜日から金曜日(2週に1回土曜日の勤務あり)、週5日から6日
勤務時間:学校授業日 午後1時00分から午後7時00分の間の5時間
学校休業日 午前7時30分から午後7時00分の間の6時間
勤務場所:市内公営学童保育室(20室)
給料:時給1,042円
申し込み:電話予約の上、顔写真付き履歴書を本人が直接、入間市役所青少年課にご提出ください。
(春休み、夏休み中)アルバイト補助員
応募資格:子どもの保育を支援し、外遊び等の活動・指導が可能な方
勤務日:月曜日から土曜日(応相談)
勤務時間:学校授業日 午後1時00分から午後7時00分の間の5時間
学校休業日 午前7時30分から午後7時00分の間の6時間
勤務場所:市内公営学童保育室(20室)
給料:時給1,042円
申し込み:電話予約の上、顔写真付き履歴書を本人が直接、入間市役所青少年課にご提出ください。
このページに関するお問い合わせ
こども支援部 青少年課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。