エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

入間市 香り豊かな緑の文化都市

  • 文字サイズ・配色の変更
  • 音声読み上げ
  • Translation service

  • トップページ
  • 暮らしの情報
  • イベント・みどころ
  • 施設案内
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > 各種計画等 > ジョンソン基地跡地の利用


ここから本文です。

ジョンソン基地跡地の利用

ツイート
 

ページ番号1003792  印刷 

  • 旧東町側留保地の防衛省による整備状況等に関するお知らせ
  • 旧東町側留保地に整備される施設概要(市民利用が可能な施設)
  • 東町側留保地の防衛省による利用申し入れに対する受入れ表明について
  • ジョンソン基地跡地留保地(東町側)の防衛省による利用申し入れに対する要望書を提出しました
  • ジョンソン基地跡地留保地(東町側)の利用計画について答申がありました
  • 防衛省から示された平成27年3月時点の東町側留保地の利用内容
  • 防衛省から東町側留保地の利用について受け入れ要請がありました
  • ジョンソン基地跡地の経緯と留保地の利用について

市政情報

各種計画等

  • 旧黒須銀行保存活用基本計画
  • 入間市鳥獣被害防止計画
  • 旧石川組製糸西洋館保存活用計画
  • 入間市地域公共交通網形成計画
  • データヘルス計画を策定しました
  • 子どもに関する計画
  • 第2次入間市立図書館基本計画
  • 入間市公民館基本計画
  • 市営住宅長寿命化計画
  • 入間市博物館基本計画
  • 第2期入間市教育振興基本計画
  • いるま生涯学習プラン21
  • ダイアプラン 埼玉県西部地域まちづくり協議会
  • 入間市森林整備計画
  • 加治丘陵さとやま計画
  • 入間市緑の基本計画
  • 第2次元気な入間 食育推進計画
  • 入間市歯と口腔の健康づくり基本計画
  • 入間市スポーツ推進計画
  • 「第2次元気ないるま福祉プラン」
  • 入間市建築物耐震改修促進計画
  • その他
  • ジョンソン基地跡地の利用

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • サイトマップ
  • リンク集
  • このサイトについて
  • 個人情報の取扱い
  • お問い合わせ
  • モバイルサイト

入間市役所

〒358-8511 埼玉県入間市豊岡一丁目16番1号 [入間市役所への案内図] 法人番号:4000020112259
代表電話番号 04-2964-1111 ファクス番号:04-2965-0232

開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)

Copyright © City of Iruma.All Rights Reserved.