広報いるまバックナンバー(令和4年)
広報いるま 令和5年3月号
特集/男女共同参画ってなんだろう?
トピックス/4月1日からごみの分別が変わります!
トピックス/家庭用廃食油をリサイクル!
お知らせ
市民相談
施設からのお知らせ
コラム/まちづくりレポート・防災コラム
茶の都さんぽ
裏表紙/休日・夜間・救急医療のご案内、わが家のアイドル
広報いるま 令和5年2月号
特集/EVのシェアリングを開始します!
民生委員・児童委員が委嘱されました
トピックス/旧黒須銀行のクラウドファンディングのご報告
トピックス/入間市フリーWi-Fiを拡充しました
お知らせ
市民相談
施設からのお知らせ
コラム/自然はともだち・写真は語る
茶の都さんぽ
裏表紙/休日・夜間・救急医療のご案内、わが家のアイドル
広報いるま 令和5年1月号
特集/新年あいさつ
トピックス/図書館 新サービスのご案内
トピックス/1月6日(金曜日)博物館常設展リニューアルオープン!
お知らせ
市民相談
施設からのお知らせ
コラム/いるまの企業プチ自慢・防災コラム
茶の都さんぽ
裏表紙/休日・夜間・救急医療のご案内、わが家のアイドル
広報いるま 令和4年12月号
特集/ニューノーマルに向けた市内経済活動に対する取り組みを紹介します
トピックス/年末年始の主な業務案内
トピックス/年末年始のごみ収集・持ち込み
お知らせ
市民相談
施設からのお知らせ
コラム/スマイルさん・生涯学習情報「かがやく」
茶の都さんぽ
裏表紙/休日・夜間・救急医療のご案内、わが家のアイドル
広報いるま 令和4年11月号
特集/令和3年度決算概要
トピックス/入間市防災訓練に参加しよう!
トピックス/令和5年度採用 市職員募集(技術職経験者採用)
お知らせ
市民相談
施設からのお知らせ
コラム/まちづくりレポート・男女共同参画コラム
茶の都さんぽ
裏表紙/休日・夜間・救急医療のご案内、わが家のアイドル
広報いるま 令和4年10月号
特集/ゼロカーボンシティー いるま~みんなでつくる入間の未来~
トピックス/保育施設学童保育室の申し込みが始まります
トピックス/高齢者インフルエンザ予防接種
お知らせ
市民相談
施設からのお知らせ
コラム/自然はともだち・写真は語る~小谷田瓦の窯出し~
茶の都さんぽ
裏表紙/休日・夜間・救急医療のご案内、わが家のアイドル
広報いるま 令和4年9月号
特集/あなたも参加しよう!認知症になっても暮らしやすいまちへ
トピックス/国民健康保険で受けられる給付
トピックス/入間市プレミアム付電子商品券「いるまeスマイルチケット」販売
お知らせ
市民相談
施設からのお知らせ
コラム/生涯学習情報「かがやく」・防災コラム 避難所と避難場所
茶の都さんぽ
裏表紙/休日・夜間・救急医療のご案内、わが家のアイドル
広報いるま 令和4年8月号
特集/放課後に『わく ドキッ!』しよう!
トピックス/ゴミ収集車で火災が発生
トピックス/第42回入間万燈まつり開催における募集
お知らせ
市民相談
施設からのお知らせ
コラム/自然はともだち・スマイルさん
茶の都さんぽ
裏表紙/休日・夜間・救急医療のご案内、わがやのアイドル
広報いるま 令和4年7月号
特集/第6次入間市総合計画・後期基本計画がスタート
トピックス/令和5年度採用 市職員募集
トピックス/後期高齢者医療制度からのお知らせ
お知らせ
市民相談
施設からのお知らせ
コラム/いるまの企業プチ自慢・まちづくりレポート
茶の都さんぽ
裏表紙/休日・夜間・救急医療のご案内、わがやのアイドル
広報いるま 令和4年6月号
特集/未来をつくる。 SDGs未来都市に選定されました
トピックス/入間市公開事業見直し「いるまドック」市民判定人ユース枠参加者募集
トピックス/参議院選挙通常選挙のお知らせ
お知らせ
特集/入間市を舞台にした映画がこの夏公開!「ラストサマーウォーズ」
市民相談
施設からのお知らせ
コラム/施設はともだち・写真は語る
茶の都さんぽ
裏表紙/休日・夜間・救急医療のご案内、わがやのアイドル
広報いるま 令和4年5月号
特集/お茶のいりぐち
トピックス/市庁舎の建て替えを進めています
トピックス/第45回市民清掃デー
お知らせ
市民相談
施設からのお知らせ
コラム/男女共同参画コラム・防災コラム
裏表紙/休日・夜間 救急当番、茶の都さんぽ、わがやのアイドル
広報いるま 令和4年4月1日号
表紙/彩の森入間公園の桜
特集/令和4年度当初予算スタート
トピックス/新型コロナウイルスに関するお知らせ
トピックス/市役所庁舎内の課の配置を変更します
トピックス/令和3年度 入間市公開事業見直し「入間ドック」評価結果と今後の対応
市民相談
消費生活Q&A
施設からのお知らせ
わが家のアイドル
裏表紙/【映画「ラストサマーウォーズ」特別試写会のお知らせ】
広報いるま 令和4年3月1日号
表紙/彩の森入間公園 春の訪れ
特集/4月1日から市の組織機構が変わります
特集/今伝えたい。未来へ残したい。市指定文化財旧黒須銀行
トピックス/新型コロナウイルスに関するお知ら
トピックス/災害拠点施設等が完成しました
市民相談
消費生活Q&A
施設からのお知らせ
コラム/まちづくりレポート・防災コラム
わが家のアイドル
裏表紙/【夢とおもちゃを載せて プレーカー】
折り込み特集/未来へ選ばれるまち ひと 企業」~未来を作る子供たちへ~
広報いるま 令和4年2月1日号
表紙/くらしと健康をみんなで守る
特集/「人生会議」はじめましょう
トピックス/新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
トピックス/「入間市行政改革大綱 第1期実行計画」の取り組み状況
トピックス/国民健康保険税率等を令和4年度から改定します
市民相談
消費生活Q&A
施設からのお知らせ
コラム/スマイルさん・自然はともだち
わが家のアイドル
裏表紙/ジョンソンタウン二冠受賞!「2021年アジア都市景観賞」+「グッドデザイン金賞」
広報いるま令和4年1月1日号
表紙/入間基地滑走路脇からの日の出
特集/新年のあいさつ
特集/姉妹都市友好都市からのメッセージ
特集/就任から1年を振り返って
トピックス/新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
トピックス/むかしの暮らしと道具展
トピックス/コンビニ+マイナンバーカードで証明書が10円!
お知らせ/入間市空家等対策協議会の公開
募集/青少年相談員
市民相談・休日水道修理当番店
消費生活Q&A
施設からのお知らせ
コラム/入間の企業プチ自慢・防災コラム
茶の都さんぽ・わが家のアイドル
裏表紙/第3回 NIKKEI社歌コンテスト 決勝戦出場決定!!
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
入間市役所
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。