入間市の魅力を全国に!「いるまPR大使」

 

ページ番号1013081  更新日 令和3年6月22日 印刷 

いるまPR大使 ~狭山茶の主産地 入間市から日本を元気に!~

いるまPR大使委嘱式のようす

朝日奈央さんが「いるまPR大使」に!

いるまPR大使の朝日奈央さん

 いるまPR大使には、入間市にゆかりがあり、かつ、全国的に知名度があり、幅広い年齢層に支持されている、朝日奈央さんに委嘱することとなりました。朝日奈央さんは、「元気」で「明るく」幅広い世代に支持され、テレビで見ない日は無いほど多方面で活躍されています。

朝日奈央さんプロフィール

平成6(1994)4月21日埼玉県入間市で生まれ、小学3 年生まで入間市で過ごす。
小学2年生のとき出場した「わんぱく相撲入間大会」で優勝。

株式会社ライジングプロダクション所属

令和3年6月1日 いるまPR大使委嘱式が行われました

入間市役所近くにある結婚式場、Pleats.Iで「いるまPR大使委嘱式 ~狭山茶の主産地 入間市から日本を元気に!~」が行われました。
はじめに、「いるまPR大使」創設の経緯、朝日奈央さんの紹介が行われ、市長から委嘱状が手渡されました。また、この日は「日本で一番高価な茶」を市長が振る舞い、

「今まで飲んでいたお茶とは全く違った味わいです!」と、

小さいときは家族と一緒に、彩の森入間公園で遊んだことや自然や公園が多いところが魅力的など、入間市エピソードも語ってくれました。
最後に、いるまPR大使として一言との質問には
「入間市の魅力を私なりに、等身大で伝えていければ!」と元気に答えてくれました。

テレビやCMで活躍している、朝日奈央さんとともに自然豊かな入間市をPRしていきます!
どうぞよろしくお願いします。

 

〈会場提供〉Pleats.I プリーツ・ドット・アイ  https://pleats-i.jp/
〈運営協力〉入間ケーブルテレビ、エフエム茶笛、入間市茶業協会、入間市観光協会、日本茶インストラクター 比留間嘉章氏
〈お茶寄贈〉増田園、モリタ園、西沢園、田代園、豊泉園、小林園製茶所、間野製茶、高野園、田中製茶園、やまもり本店、丸山園、間野園、茶工房比留間園、いるま茶業、おもて茶房坂本園、豊泉園道下製茶工場、かねもり森田園、あさみ製茶、出川園、坂本園、マル林町田園、双木園、法師園、千歳園、ヤマキュウ中島園、大西園、中島園、清水園製茶工場、斉藤園、平塚園、豊島屋、中村園、老茶樹園

寄贈されたたくさんのお茶

いるまPR大使とは

 令和3年6月1日、入間市の歴史、文化、自然などの特性を活かした魅力や観光情報等を広く発信し、入間市の知名度・イメージアップを図ることをねらいとして、いるまPR大使を設置しました。

いるまPR大使の活動

入間市駅前等にウエルカムボードを設置し、入間市にお越しになられた方への「おもてなし」をはじめ、エフエム茶笛のラジオCM、市公式HPやSNSでの情報発信等を予定しています。

 

 

入間市役所横の茶園で記念撮影

 

入間PR大使写真

このページに関するお問い合わせ

入間市役所
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。