フェイスブックで情報発信
市では、フェイスブックを使って市の話題やできごと、防災情報を発信しています。
入間市公式フェイスブック
フェイスブックページURL http://www.facebook.com/city.iruma
運用ポリシー
注意事項
- 入間市公式フェイスブックは、原則として利用者からのコメントに対しての返信は行いません。
- 行政に関する意見、問い合わせについては、入間市公式ホームページの「メールでのお問い合わせ」をご利用ください。
フェイスブックとは
フェイスブックは、ソーシャルネットワーキングサービスの1つです。登録をすることで、記事の投稿や他ユーザーと交流することができます。
登録や利用の仕方については、フェイスブックヘルプセンターをご覧ください。
関連情報
- 中央公民館公式Facebook(外部リンク)
- 扇町屋公民館公式Facebook(外部リンク)
- 黒須公民館公式Facebook(外部リンク)
- 高倉公民館公式Facebook(外部リンク)
- 東町公民館公式Facebook(外部リンク)
- 東金子公民館公式Facebook(外部リンク)
- 金子公民館公式Facebook(外部リンク)
- 宮寺公民館公式Facebook(外部リンク)
- 二本木公民館公式Facebook(外部リンク)
- 藤沢公民館公式Facebook(外部リンク)
- 東藤沢公民館公式Facebook(外部リンク)
- 西武公民館公式Facebook(外部リンク)
- 藤の台公民館公式Facebook(外部リンク)
- 久保稲荷公民館公式Facebook(外部リンク)
- 博物館ALIT公式Facebook(外部リンク)
- 旧石川組製糸西洋館Facebook(外部リンク)
- 青少年活動センター(ちゃむセン)公式Facebook(外部リンク)
- 文化創造アトリエ・アミーゴ公式Facebook(外部リンク)
- 入間市観光協会(外部リンク)
- 入間市国際交流協会(I-Society)(外部リンク)
- 公益財団法人 入間市振興公社(外部リンク)
- ご当地愛フェイスブック TASTY !な いるまくん(外部リンク)
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課 未来共創推進室
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2964-1013
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。