令和3・4年度 入間市指名競争入札等参加資格審査申請の定期受付(受付終了)
定期受付
- 受付期間
-
令和2年11月30日(月曜日)から令和2年12月18日(金曜日)まで
注:郵送可。消印有効
- 受付時間
-
午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで
注:土・日曜日、祝日を除く
- 受付場所
- 入間市役所B棟2階管財課
- 資格の有効期間
- 令和3年4月1日から令和5年3月31日まで(2年間)
- 対象業務・業種
-
- その他の業務(建物の管理等含む)
- 物品、印刷物等の納入
- 小規模修繕工事
注:平成31・32年度に申請済みの事業者も、新たに申請が必要となります。
注:「建設工事」「設計・調査・測量業務」「土木施設維持管理業務」は埼玉県への申請となるため、それ以外の業務が対象です。
注:埼玉西部消防組合の競争入札等に参加を希望する場合は、同組合に申請が必要です。 - 備考
-
新型コロナウィルスの影響により納税猶予を受けている場合は、猶予期間終了後、納税が済んだ時点で納税証明書を提出してください。
注:猶予期間が終了しても納税が出来ず、滞納となった場合は、入札参加資格は取り消しとなります。
申請の手引きおよび申請書類
その他の業務・物品共通
-
申請の手引き (PDF 183.4KB)
-
チェックリスト兼受領書(必須) (Excel 63.3KB)
-
指名競争入札等参加資格審査申請書・記入例(必須) (Excel 48.6KB)
-
委任状(代理人を置く場合のみ) (Word 15.5KB)
その他の業務
-
指名競争入札等参加資格審査申請内容・記入例(その他の業務必須) (Excel 29.2KB)
-
別表 各業務で添付いただく営業許可等一覧 (PDF 71.9KB)
-
営業所一覧表(その他の業務必須) (Excel 10.9KB)
-
業務経歴書(その他の業務必須) (Excel 11.8KB)
-
事業所の写真・案内図(その他の業務を申請する市内業者のみ) (Word 14.7KB)
物品
小規模修繕工事
-
R3・4小規模修繕工事参加資格者登録制度の手引き (PDF 102.1KB)
-
チェックリスト兼受領書(必須) (Excel 60.8KB)
-
小規模修繕工事参加資格者登録申請書(必須) (Word 20.3KB)
-
委任状(代理人を置く場合のみ) (Word 15.4KB)
市役所窓口で取得する書類
下記のページをご覧いただき、それぞれの窓口で申請してください。
小規模修繕工事(随時受付)
小規模修繕工事は随時受付をしています。登録を希望される方は、下記の随時受付制度をご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 管財課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。