入間市地域包括支援センター及び地域密着型サービス等運営協議会

 

ページ番号1003967  更新日 令和5年3月6日 印刷 

この協議会は、市長の諮問に応じて、地域包括支援センター並びに地域密着型サービス及び地域密着型介護予防サービスの適正な運営の確保を図るために協議することを目的として設置したものです。

開催日時

令和5年3月23日(木曜日)午後3時00分~ 

開催場所
入間市役所 B棟5階 全員協議会室
議題および公開非公開の別

議題
 (1)令和5年度地域包括支援センター事業計画について

 (2)地域包括支援センターの事業評価について

 (3)地域密着型サービスの整備について

 (4)市内地域密着型サービスの指定状況について

 (5)市内地域密着型サービスの指導等について

 (6)その他
 

公開非公開の別
 公開

傍聴者の定員
10名
傍聴の申込方法
傍聴を希望する場合は、3月22日水曜日までに担当課へ電話にて申し込みをしてください。先着順により傍聴者を決定します。
その他

入室の際にはマスクの着用と手指の消毒をお願いします。

検温をさせていただき、発熱がある場合、呼吸器症状(咳やのどの痛み)や倦怠感(だるさ)がある場合は、入室をお断りすることがあります。

令和4年度会議録

令和3年度会議録

令和2年度会議録

令和元年度会議録

平成30年度会議録

平成29年度会議録

平成28年度会議録

平成27年度会議録

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢者支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。