入間市高齢者福祉審議会

 

ページ番号1003993  更新日 令和4年11月1日 印刷 

イベントカテゴリ: 審議会

設置目的

  この審議会は、市長の諮問に応じて、高齢者の福祉を増進するため、高齢社会がもたらす諸問題及び的確な対応策に関する基本的事項について調査審議することを目的として設置したものです。

開催日

令和4年11月10日(木曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時 まで

開催場所

市役所C棟5階 501会議室

内容

【議事】

1.介護予防・日常生活圏域ニーズ調査項目について(公開)

2.その他(公開)

申し込み締め切り日

令和4年11月8日(火曜日)

申し込みは終了しました。

申し込み

必要

傍聴を希望する場合は、11月8日火までに担当課へ電話等にて申込みをして下さい。先着順により傍聴者を決定します。

費用

不要

高齢者福祉審議会委員募集

募集は終了しました。

高齢者保健福祉計画や介護保険事業計画の見直し等に市民の意見を反映させるため、審議会の委員を募集します。

対象 市内在住・在勤または在学で20歳以上の方

任期 令和3年4月1日から令和6年3月31日(3年間)

定員 3人

申込 令和3年3月12日(金曜日)(必着)までに応募用紙(高齢者支援課に用意)を高齢者支援課

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢者支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。