仏子小学校
仏子小学校 令和3年度のスタートです!
入学式、お待ちしています。
明日は、令和3年度の入学式です。感染症予防のため内容は精選しますが、あたたかい式になるように教職員一同、精いっぱい準備したいと思います。
なお、校舎に入る前に検温と消毒、マスクの着用をお願いいたします。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ぶしっ子図書館、わくわくです。
図書ボランティアの皆様、ありがとうございます。
今、ぶしっ子は、卒業・進級に向けて毎日努力しています。今月の図書室も楽しい掲示に飾られています。図書室前は、一足早い桜の開花です。子供たちをあたたかく包み込んでくれる素敵な掲示をいつもありがとうございます。春休みを前にもっともっと読書大好きのぶしっ子になるように指導したいと思います。
皆様のベルマークで4台のテレビをいただきました!
ベルマークボランティアの皆様、ありがとうございました。
本校では、ベルマークの回収で保護者の皆様にご協力をいただいています。回収したベルマークは、ベルマークボランティアの皆様が仕分け作業をしてくださっています。今年度、貴重な点数のうち、274,244点で教室用テレビ4台をいただくことができました。これまでの皆様のご協力のおかげです。本当にありがとうございました。これから大切に使わせていただきます。・・・全学級でデジタルテレビになりました。
誰かが誰かの笑顔のために・・・
学校のまわりにも春を見つけました。
毎年、春が近づくと学校の南側にスイセンの花が咲きます。その可憐な姿に心がほっこりして、思わず笑顔になります。誰が植えたのか分かりませんが、きっと誰かが誰かの笑顔のために植えてくれたんだろうと思います。そう考えただけでまたほっこり。スイセンの花は、今が見ごろです。
学校情報
- 所在地
- 入間市仏子165
- 電話
- 04-2932-1201
- ファクス
- 04-2932-2037
- 学級数
- 12学級+通級指導教室
- 児童数
- 256人(令和3年4月1日現在)
- 仏子小学校教育目標
- 校歌
- 仏子小学校行事予定
- いじめ防止基本方針
- 共生・創造・信頼の教育
- グランドデザイン
- 学校の沿革
- 校長あいさつ(2月26日更新)
- 仏子小のおいしい給食(3月22日更新)
- ぶしっ子ダイアリー(11月12日更新)
- 保健室から(3月5日更新)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 仏子小学校
〒358-0053 埼玉県入間市仏子165
電話番号:04-2932-1201 ファクス:04-2932-2037
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。