市内文化団体へ補助をします(終了しました)

 

ページ番号1014156  更新日 令和4年3月29日 印刷 

withコロナ文化活動応援事業(終了しました)

市内文化団体の新型コロナウイルス感染拡大防止に必要な経費を支援します。

申請期限(令和4年3月18日)が過ぎたためこの事業は終了しました。

お詫び

※広報いるま3月1日号の7ページ
「ご利用くださいwithコロナ文化活動応援事業」
の掲載内容に誤りがありました。申し訳ございません。

正:補助上限3万円
誤:補助上限2万円

対象

(1)入間市文化創造アトリエ・入間市産業文化センターで令和4年1月4日から3月18日までに非営利で文化活動を行う団体
(2)団体の半数以上が市内在住者であること
(3)公民館サークル活動応援事業から支援金を受けていない団体

補助上限額

30,000円

補助対象経費

(1) マスクや消毒液などの衛生用品
(2) 本来の収容可能な規模よりも大きな施設を利用した場合、施設利用料の差額
(3) 感染防止PRもしくは感染防止のためにチラシ郵送代や印刷費、インターネット通信費
(4) 対面しないためのZOOM等のライセンス使用料
(5) 感染拡大防止のための研修会の参加費

経費の支払い対象期間

令和3年7月1日から令和4年3月18日まで

申請期間

令和4年1月4日から令和4年3月18日まで

申請方法

交付申請書兼請求書を記載の上、団体名簿(既存名簿でも可)、領収書の写し、文化施設使用したことの分かる書類、団体の内容が分かる書類を下記へ提出

申請書類

(1) withコロナ文化活動応援事業交付申請書兼請求書
(2) 団体名簿(既存名簿でも可)
(3) 補助対象経費内訳表(領収書の写しを張り付けること)
(4) 市内文化施設を利用したことが分かる書類

提出先

入間市役所自治文化課(住所:〒358-8511入間市豊岡1-16-1)

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 地域振興課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。