LGBTQのコミュニティカフェ
令和3年4月より再開します!
新型コロナウイルスの影響により、Zoomでの開催に変更していたLGBTQのコミュニティカフェは、令和3年4月より、男女共同参画推進センターの相談室2での実施を再開します。感染対策を行ったうえでコミュニティカフェを開きますので、安心してご利用ください。
ひとりで悩まず、話してみませんか?
性的少数者をサポートする活動を行っている市民活動団体MateRioが実施するコミュニティカフェは、LGBTQなどの性的少数者の人や、その周囲の人たちが気軽に集える交流場所です。LGBTQのことを知りたい、何かサポートがしたいという方も大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。
- とき
-
毎月第1木曜日・第3日曜日 午前10時00分~午後4時00分
※お好きな時間に直接男女共同参画推進センターへお越しください。
- ところ
- 男女共同参画推進センター 相談室2
- 対象
- どなたでも
- 定員
- なし
- 予約
- 不要。ただし、当事者・当事者の家族と直接話したい場合は予約が必要です。
- 参加費
- なし
LGBTQのコミュニティカフェについての問い合わせ先
LGBTQサポーター'S MateRio(マテリオ)
代表 川瀬氏
メール materio.ibasyo@gmail.com
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 人権推進課
〒358-0003 埼玉県入間市豊岡4-2-2
電話番号:04-2964-2536
ファクス:04-2964-2539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。