老人福祉センターやまゆり荘

 

ページ番号1002446  更新日 令和4年11月15日 印刷 

老人福祉センターやまゆり荘

埼玉県のイベント等開催の一部緩和に伴うやまゆり荘の利用について

埼玉県のイベント等開催の一部緩和に伴い、ガイドラインを一部変更いたします。
利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いします。
なお、今後の感染状況によっては、改めて臨時休所する場合がありますのでご了承ください。

※マスク着用については、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断に委ねることを基本と
 しますが、やまゆり荘は重症化リスクが高い高齢者が利用する施設であるため、身体的距離
 (最低1m)が確保できず会話をする場合、(水分補給時などを除き)マスクの着用にご協
 力ください。(変更事項)

※建物内、屋外でのでは飲食(飲酒を除く)を終日可能とする。なお、飲食は最低1 m の
 間隔をあける。
※施設利用(浴室を除く)人数制限は、原則解除とします。
※囲碁・将棋は利用可能とします。
 ただし、利用者が多数に及んだ場合は、やまゆり荘職員の指示に従って利用してください。
※浴室は、令和4年12月1日より再開します。
 なお、利用にあたっては、利用日前日までに予約が必要となります。
 当日予約はできませんのでご注意ください。
 注)その他利用条件あり。詳細は、ガイドラインをご確認ください。
※送迎バスを再開します。
※利用の際は、「施設利用にあたっての留意事項」の遵守をお願いいたします
※「入間市あんま・マッサージ施術サービス」利用可能とします。
 

仲間づくりを応援します。やさしさにふれよう!

「やまゆり荘」は、高齢者が健康の増進、教養の向上、レクリエーションなど地域の人々と、楽しく語らい趣味を通して仲間づくりを行い、健康で明るい生活を楽しんでいただくための施設です。

所在地
宮寺2655-1
電話
04-2934-5315
利用時間

午前9時から午後4時まで(但し、入浴時間は午前11時から午後3時まで)

休業日
月曜日(祝日のときは火曜日も休み)
祝日(敬老の日は除く)、年末年始
施設の概要
敷地面積:5660.65平方メートル
建築面積:1667.29平方メートル
延床面積:1533.45平方メートル
構造:鉄筋コンクリート平屋建
総工事費:6億2818万円
利用手続き
利用できる方は、市内居住の60才以上の方
個人利用:利用当日センター窓口で申し込んで下さい。
団体利用:団体(15人以上)の利用のときは、あらかじめセンター所定の申請書を提出してください。
予約は、利用日の2か月前の月初めから、受け付けます。
使用料
65歳以上の方(無料)
60歳以上65歳未満の方(100円)
60歳未満の方(200円)
市外に居住する方(400円)
但し、所沢市・狭山市・飯能市、日高市の方は入間市と同じ料金で利用できます。
利用定員
230人
利用上の注意
センター内に掲示してある「利用上の注意」をお守りください。
その他職員の指示に従ってください。
利用者は、自己の健康・安全に十分ご注意ください。
交通案内
・入間市駅発
入間市博物館行き、箱根ヶ崎駅行き、二本木地蔵前行き
大森バス停下車徒歩10分
・入間市コミュニティバスてぃーろーど、てぃーワゴン
やまゆり荘バス停下車
(注)マイクロバスによる送迎をしております。詳しくは電話にてお問い合わせください。

施設

  • 大集会室212.16平方メートル
  • 作業室105.41平方メートル
  • 中会議室94.65平方メートル
  • 図書室34.65平方メートル
  • 教養娯楽室55.3平方メートル
  • 健康相談室29.75平方メートル
  • 機能回復訓練室103.48平方メートル
  • 休憩室29.00平方メートル
  • 浴室99.83平方メートル

センター案内図

大集会室

教養娯楽室

浴室

ミニゴルフ場

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢者支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)内線番号一覧
ファクス:04-2965-0232(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。