県西部地域まちづくり協議会男女共同参画部会講演会 「男女で知る!『月経と更年期』それに寄り添う栄養ケア」

更新日:2025年10月30日

ページID: 14109

県西部地域まちづくり協議会男女共同参画部会共催による講演会を開催します。

月経と更年期について、医薬品卸で疾患啓発活動にも取り組む、株式会社メディセオと株式会社タニタの方を講師に、不調が起こる仕組みやその対処法、栄養面・活動面から見たセルフケア等に関することを女性だけでなく男性と共に学ぶ講演会です。

多くの方のご参加をお待ちしております。

講師

  • 株式会社メディセオ AR研修部東日本ウィメンズグループ 入佐有紀氏
  • 株式会社タニタ開発部 主席研究員/タニタ栄養研究所 主席研究員 西澤美幸氏

タイトル

「男女で知る!『月経と更年期』それに寄り添う栄養ケア」

日時

令和7年12月20日(土曜日)午後1時30分~午後3時30分

開場は午後1時00分

会場

狭山市市民交流センター コミュニティホール

(注意)会場には駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

定員

200名(先着順)

参加費

無料

対象

入間市・所沢市・飯能市・狭山市・日高市に在住、在勤、在学の方

託児

あり(2歳から6歳までの未就学児/定員があります。)

ご希望の方は申込み時にご連絡をお願いいたします。

申込み期限は12月5日(金曜日)まで。

手話通訳・要約筆記

あり。手話通訳・要約筆記をご希望のかたは、申込み時にご連絡をお願いいたします。
申込み期限は12月5日(金曜日)まで。

申込み

11月17日(月曜日)から12月12日(金曜日)までに申込みフォーム、電話、ファックスにより人権推進課・男女共同参画推進センターへ申し込みください。

  • お名前
  • お住まいの市
  • お電話番号
  • 同伴者の方のお名前
  • 託児希望、手話通訳、要約筆記について
申込みフォーム

申込みフォームから簡単にお申し込みいただけます。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 人権推進課
〒358-0003 埼玉県入間市豊岡4-2-2
電話番号:04-2964-2536
ファクス番号:04-2964-2539
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ