女性のためのリーダーシップ向上セミナー(女性就労・キャリアアップ支援事業)

更新日:2025年09月26日

ページID: 13986

イベントカテゴリ: 催し物・イベント

女性就労・キャリアアップ支援事業を行います!

女性が、自分自身のライフスタイルに応じて生き生きと働き、能力を発揮できるよう支援するため、各種セミナーやキャリアカウンセラーによる就労相談を実施します。

女性のためのリーダーシップ向上セミナー

各回の定員は15名です。3回のうち、2回以上の参加をお願いいたします。

(注目)雇用保険受給資格者には受講証明書を発行します。

リーダーシップ向上セミナーの日程表

月日

テーマ 内容

10月30日(木曜日)

リーダーシップとは

〜私らしいリーダーシップ〜

リーダーシップについて学び、簡単なワークを楽しく体験しながら、職場や地域、コミュニティ、家庭で役立つ自分らしいリーダーシップの形が見つかります。

12月11日(木曜日)

きく、つたえる

〜私らしいコミュニケーション〜

コミュニケーションについて再確認し、簡単なワークを楽しく体験しながら、自分の気持ちを上手に伝える方法が身につきます。

令和8年1月22日(木曜日)

まわりと上手にかかわる

〜私らしいチームワーク〜

簡単なワークやフィードバックを楽しく体験しながら、グループ、チーム、組織の中で、自分を生かし輝ける方法が身につきます。

講師

  • 岩井奈保美氏(キャリア・コンサルタント、メンタルケア心理専門士、産業カウンセラー)

定員

各回15名(先着順)

開催時間

午前10時から正午

開催場所

男女共同参画推進センター 2階会議室

対象

入間市在住・在勤の女性で2日間以上の参加が可能な方

託児

あり(生後6ヶ月から小学校3年生までの子)

託児の申込は、受講日の前週の同じ曜日まで受け付けています。

申込み方法

電話または下記応募フォームより特定非営利活動法人アンブロージアへ(平日午前9時30分から午後5時00分まで)

お申し込みの際は、以下をお願いいたします。

  1. 希望講座
  2. 参加者氏名
  3. かな氏名
  4. ご住所
  5. 連絡先電話番号
  6. メールアドレス
  7. 預かり保育の要・不要

先着順による受付です。

電話:04-2935-3786または070-9151-1387

メール:jyoseiouen@gmail.com

キャリアカウンセラーによる就労相談

キャリアカウンセラーによる個別就労相談を行っています。仕事や働き方についての不安や悩み事、自身のキャリア全般についてご相談いただけます。お気軽にお申込みください!

(注目)雇用保険受給資格者には受講証明書を発行します。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 人権推進課
〒358-0003 埼玉県入間市豊岡4-2-2
電話番号:04-2964-2536
ファクス番号:04-2964-2539
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ