認知症初期集中支援チーム

更新日:2023年04月26日

ページID: 6951

認知症初期集中支援チームとは

 認知症初期集中支援チームとは、認知症の方や認知症の疑いのある方のご自宅を訪問し、ご本人の様子の確認やご家族への助言などの支援を、初期にいろいろな面から集中的に行い、住み慣れた自宅での生活ができるように支援するチームです。

 認知症専門医、保健師、社会福祉士などの専門職で構成されています。

どんな支援が行われるの?

 チーム員がご自宅を訪問し、ご本人やご家族の生活の様子や、認知症についての困りごとや心配なことを詳しくお伺いします。

 そのうえで、ご本人・ご家族の状況に合わせた必要な支援やサービスにつなげていきます。

  • 医療機関への受診支援
  • 介護サービスの利用に関する支援
  • 認知症の重症度に応じた助言
  • 介護者への支援
  • 介護保険サービス以外で利用できるサービスの案内

など

対象となる方は?

 市内在住の40歳以上の方で、自宅で生活しており、認知症または認知症の疑いがある方のうち、次のいずれかに当てはまる方

  • 認知症の診断を受けていない
  • 継続的な医療サービスを受けていない
  • 介護サービスを利用していない、又は中断している
  • 医療サービス、介護サービスを受けているが認知症の症状が強く、対応に困っている

相談窓口

 認知症は、早期診断・早期対応が大切です。早く気付いて対応することで、その後の病気の経過を遅らせることができたり、介護の負担軽減につなげることができます。

 ひどい物忘れや、以前と違う気がかりな様子が見られたら、まずは、お住いの地区を担当する地域包括支援センターにご相談ください。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 高齢者支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ