「使わないモノは次の人へPASSTOしよう!」リユース品の回収イベントを実施します!
以下のイベントは終了しました。
次回以降の不用品回収ボックスの設置については、決まり次第このページでお知らせいたします。
イベント詳細
製品や素材、資源を可能な限り長く保全・維持し、廃棄物の発生を最小限にすることで、環境への負荷を低減しようとする経済システムである「サーキュラーエコノミー」を推進する取り組みとして、株式会社ECOMMITと共同で、不要品回収ボックス「PASSTO(パスト)」を活用したリユース品の回収イベントを入間市文化創造アトリエ・アミーゴで4月12日(土曜日)開催のアートな春フェス2025会場内で実施します。
今回の回収対象は、下の一覧のとおりです。
日時 |
令和7年4月12日(土曜日) |
場所 |
入間市文化創造アトリエ・アミーゴ箱庭内 |
【回収品の例】※品質や状態によっては回収できないものもあります。
衣類
- トレンドが過ぎて出番が少なくなった服
- 成長とともに着れなくなった子供服
雑貨
- 使わなくなったかばん類
- 眠っているアクセサリー類

【回収できないもの】
衣類
- 制服、体操服、ユニフォーム
- 靴、スリッパ、上履き
- 着物、水着
- 靴下、肌着 など
ファッション雑貨
- 汚れがひどいもの、破損しているもの、パーツが足りないもの
- 3辺合計が100センチメートル以上の大きなもの など

PASSTOとは?
使わなくなったモノはゴミじゃない!
PASSTOとは、もう使わなくなったモノを、次に必要としている人の手に渡すための「捨てる以外の選択肢」です。
PASSTOの回収ボックスに不要品を投函するだけで、誰もが手軽に循環型社会のための循環アクションに参加することができます。
回収したものは株式会社ECOMMITにより、国内外へリユース品として再流通するほか、リユースが難しいものに関しては、リサイクルパートナーを通じて再資源化を行います。
再資源化率は98%超!誰かの不要が、次の誰かの必要へ繋がります!
令和6年度 実績
◆2024年9月28日(土曜日) 産業文化センター1階ホール
雑貨234.4キログラム、衣類170.6キログラム
合計405キログラム
◆2025年1月11日(土曜日)イオンスタイル入間
衣類102.2キログラム
◆2025年3月2日(日曜日)三井アウトレットパーク 入間
衣類・衣類雑貨6.0キログラム
合計 513.2キログラム


この記事に関するお問い合わせ先
環境経済部 エコ・クリーン政策課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月14日