行政改革長期プラン・後期実行計画
「後期実行計画」は、「長期プラン」の行動計画として策定した「前期実行計画」を引き継ぐ計画として、「第5次入間市総合振興計画後期基本計画」の着実な推進に向け、本市の行政運営の現状を分析しつつ独自の伝統と文化を受け継ぎ、健全な財政運営に向けて平成23年12月に策定しました。
計画期間は、24年度から28年までの5年間です。
入間市行政改革長期プラン 後期実行計画 (PDFファイル: 616.6KB)
概要版(広報平成24年5月1日号抜粋) (PDFファイル: 2.9MB)
行政改革への取り組み状況
後期実行計画(平成24年度から28年度)の成果(広報平成30年3月1日抜粋) (PDFファイル: 139.1KB)
平成27年度の取り組み(広報平成29年2月1日号抜粋) (PDFファイル: 447.7KB)
平成26年度の取り組み(広報平成28年2月1日号抜粋) (PDFファイル: 995.0KB)
平成25年度の取り組み(広報平成27年2月15日号抜粋) (PDFファイル: 733.4KB)
平成24年度の取り組み(広報平成26年2月15日号抜粋) (PDFファイル: 756.1KB)
入間市行政改革長期プラン後期実行計画の総括
平成28年度に計画期間が終了した「入間市行政改革長期プラン後期実行計画」の総括として、平成24年度から28年度までの5年間の成果をまとめました。
計画に掲げた79の個別改革の実施割合は82%となりました。また、当初計画に掲げていなかった改革を30余り追加して取り組みました。
こうした取り組みの結果、最終年度である平成28年度(単年度)の改革効果額は、13億円の目標を上回る21億4,330万円を達成しました。
入間市行政改革長期プラン後期実行計画の総括 (PDFファイル: 419.5KB)
上記に加えて、平成28年度の新たな取り組みである低入札価格調査制度による効果が1,220万円となったことをはじめ、経費節減につながる努力・工夫を行いました。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2964-1013
更新日:2023年03月31日